シンセサイザーとロックが織りなす独創的なサウンドで音楽シーンを彩るCzecho No Republic。
「ドラゴンボール」シリーズのテーマソングや数々の人気楽曲を手掛け、着実にその存在感を高めています。
武井優心さんを中心とした4人のメンバーが紡ぎ出す、レトロな趣と新鮮なアレンジが調和した唯一無二の楽曲の数々を、ファンの熱い支持をもとにご紹介します。
Czecho No Republicの人気曲ランキング【2025】(1〜20)
No WayCzecho No Republic1位
Czecho No Republic(チェコノーリパブリック) / No Way

ダイナミックなイントロや4つ打ちドラムがとっても効いていて思わず歩き出したくなります。
ツインボーカルの強みが発揮されていて、華やか且つパワフルです。
メジャー2ndアルバム「MANTLE」に収録されております。
more_horiz
Oh Yeah!!!!!!!Czecho No Republic2位
Czecho No Republic(チェコノーリパブリック) / Oh Yeah!!!!!!!

「Yeah!!!」とライブ会場が湧き上がる様子が容易に想像できる、曲調も歌詞もすべてがポジティブな曲です。
テレビアニメ「ドラゴンボール改」のエンディング曲にも起用されています。
MVからもどことなくアニメの匂いを感じます。
more_horiz
ダイナソーCzecho No Republic3位
Czecho No Republic – ダイナソー

チェコのライブでの定番曲。
冒頭から始まるシンガロングがとても気持ち良いです。
またポップで陽気ながらちょっと切なくなるメロディーも特長のひとつです。
インディース2ndアルバム、メジャー1stアルバム、メジャー3rdアルバムでそれぞれ音源が違うため、気になる方はそれぞれチェックしてはいかがでしょうか。
more_horiz
1人のワルツCzecho No Republic4位
Czecho No Republic – 1人のワルツ

ドラムの軽快なロールから始まる、跳ねた感じの曲調が特徴的です。
ショートチューン。
MVはメンバーとマネージャーのみで撮影されていて、従来のMVとは違って、オフショットのような、とてもなごみのある映像です。
more_horiz
Amazing ParadeCzecho No Republic5位
Czecho No Republic(チェコノーリパブリック) / Amazing Parade

アグレッシブなドラムのフレーズから曲が始まる、楽しさいっぱいのパレードを表現した彼らの代表曲です。
非常に明るくキャッチーな曲調が特徴的です。
今日1日元気に過ごしたいと思う朝に聴いていただきたいアッパーチューンです。
more_horiz