EXILEの人気曲ランキング【2025】
2001年に6人で活動を開始し、雪だるま式にメンバーが増えてきて、今や一大アイドルグループとなったEXILE。
今回はそんな彼らの総集編とも言える人気曲ランキングを作成しました。
昔の名曲から最近のヒット曲まで、幅広くカバーしています。
- EXILEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- EXILE(エグザイル)の名曲・人気曲
- EXILEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILE ATSUSHIの人気曲ランキング【2025】
- EXILEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- EXILEの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- EXILEの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 圧巻のパフォーマンスと美しい歌声!FANTASTICS from EXILE TRIBEの人気曲ランキング
EXILEの人気曲ランキング【2025】(71〜80)
愛のために ~for love, for a child~EXILE78位

EXILEの2019年冬リリースの楽曲はこちら『愛のために ~for love, for a child~』。
このダンサブルで軽快な曲に合わせた甘い歌声と歌詞が最高に暖かい1曲です。
EXILEらしいエールの詰まった1曲ですので、この曲を誰かのために歌ってあげるのもいいのではないでしょうか。
掌の砂EXILE79位

EXILEらしさが詰まったカラオケソングをお探しならこの曲『掌の砂』を歌ってみてはどうでしょうか?
この曲は2010年にリリースされたシングル『FANTASY』に収録、TOYOTA「WISH」のCMソングとしても起用されていました。
ATSUSHIさん、TAKAHIROさんのボーカルが奏でるハーモニーは最強に耳心地がよく、カラオケではそこを自分らしさに置き換えて表現していきたいですよね。
悩みや迷いがある時にも心に染み入る1曲です。
時の描片〜トキノカケラ〜EXILE80位

EXILEが2007年にリリースしたシングル『時の描片 ~トキノカケラ~』。
Samantha Thavasa「Samantha Tiara ジュエリー」のCMソングに起用されていました。
EXILE第二章の初期を彩ったバラードで、すーっと染みわたる歌詞と清涼感で当時のEXILEらしさがあふれています。
流れるようなメロディラインも心地よいですね。
この頃の良さは唯一無二ではないでしょうか。
包みこんでくれるような曲の雰囲気がクリスマスはもちろん、プロポーズの場面にもよく合いそうですね。
EXILEの人気曲ランキング【2025】(81〜90)
桜の季節EXILE81位

EXILEのATSUSHIさんの『桜の季節』は、すべての卒業生へ贈る卒業ソングとして2015年にリリースされました。
この曲は『NHK みんなのうた』でも放送されていて幅広い世代が知っている卒業ソング。
「卒業」がなければ春というのはウキウキとする、楽しい季節ですよね。
ですが卒業を控えている方にはみんなと離れる寂しさや、これからの新しい生活への不安などでいつもとは違う春のはずです。
そんな気持ちに寄り添ってくれる、いつかまたみんなに笑顔で会いたいと思わせてくれますよ。
浪漫の地球(ホシ)EXILE82位

人気ダンス ボーカルグループ、EXILEが2018年にリリースした11枚目のアルバム「STAR OF WISH」に収録されている楽曲「浪漫の地球(ホシ)」。
誰かが誰かを大切だと思う気持ちが地球をやさしく包み込んでくれる、という壮大なメッセージがこめられています。
真夏の果実EXILE83位

サザンオールスターズの名曲を現代的にアレンジしたEXILEのカバー作品です。
原曲の持つ夏の終わりの切なさと恋への思いを、ATSUSHIさんとTAKAHIROさんのハーモニーが新たな魅力としてよみがえらせています。
映画『稲村ジェーン』の主題歌としても親しまれた原曲の情感を尊重しつつ、EXILEらしいダイナミックな表現力で再構築した本作は、過ぎ去った季節への郷愁と失った恋への切ない思いを歌い上げます。
夏の思い出に浸りたいときや、大切な人との別れを経験した方の心に深く響く楽曲です。
銀河鉄道999EXILE84位

圧倒的な歌唱力とダンスパフォーマンスでファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、EXILE。
麒麟 ZEROのCMソングとして起用された『銀河鉄道999』は、1979年にリリースされたゴダイゴのヒットチューンをカバーしたナンバーであることでも知られていますよね。
オリジナルの爽快さをそのままに、透明感と奥行きのある歌声で紡がれるキャッチーなメロディはお酒のCMソングとしてもぴったりなのではないでしょうか。
自分たちのカラーを入れながらもリスペクトを感じさせる、名曲は時代を越えても色あせないことを教えてくれるポップチューンです。