RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギになるのはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに女性にカラオケで人気のあった盛り上がる洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(21〜30)

Every Breath You TakeThe Police22

The Police – Every Breath You Take (Official Music Video)
Every Breath You TakeThe Police

ブリティッシュロックバンド、ポリスの代表作にして名曲でコントラバスの音色がフィーチャーされていて印象深い。

「静のラブソング」的立ち位置で今も女性の圧倒的人気を誇っている曲だが、実際には悪意のある監視社会を連想しながら作られた社会派のスティングらしい1曲。

聴き方によっては近年問題のストーカーっぽい恐ろしさを潜めていることにも気づく。

しかし「愛する人からならこういう風に歌われたい」女性の気持ちをくすぐるのも確かで、ラブソングにしておくのがいいね。

Livin’ On A PrayerBon Jovi23

アメリカンハードロックバンド、Bon Joviの代表曲。

この曲で虜になったファンも多いはず。

ロックには珍しく「アメリカ版浪花節」のような歌詞が当時は意外性があって新鮮だったのを覚えている。

片田舎で運がいいとは言えない若く貧しいカップルが、希望の光を絶やさず寄り添って生きていこうとするさまが何となく刹那的で哀愁を帯び、ロックのリズムや魂と融合した名曲。

歌う時はカッコいいジョンになりきって、髪を振り乱してみんなでシャウトしよう。

Eye Of The TigerSurvivor24

Survivor – Eye Of The Tiger (Official HD Video)
Eye Of The TigerSurvivor

映画「ロッキー3」の主題歌で世界的にヒットしたアメリカのハードロックバンド、サバイバーの曲。

選手登場曲としてもいくつか使われているので耳馴染みがいいのでは。

勇ましく威勢のいい熱いさまをボーカルのデイブ・ビックラーがキレとハリのある歌唱でよく表していて、ベースが効果的な秀作。

これを歌うと「さぁ、やってやるぞ!」って元気がみなぎってくるありがたい曲。

My ImmortalEvanescence25

Evanescence – My Immortal (Official HD Music Video)
My ImmortalEvanescence

疾走感溢れるバンドサウンドがパンキッシュなアーティスト性とジャストフィットしているアーティストエヴァネッセンスによる応援ソングです。

華やかなムードでカラオケでも歌いやすい仕上がりとなっており30代の女性にも親しみやすい味わい深さがあります。

FocusAriana Grande26

Ariana Grande – Focus (Official Video)
FocusAriana Grande

ハイセンスなリズムアンドブルースのボーカルアプローチと先進性の高いサウンドがアーバンな空気感を演出しているアリアナグランデによる応援ソングです。

スムースな作風でカラオケでも歌いたくなるオシャレさがあり30代の女性にも親しみすやい内容となっています。

Dancing QueenABBA27

ABBA – Dancing Queen (Official Music Video)
Dancing QueenABBA

スウェーデンの男女グループ、ABBAが1976年にリリースした定番ナンバー、「ダンシング・クイーン」は、英語・フランス語・ドイツ語、スペイン語、スウェーデン語のヴァージョンが作られたそうです。

ぜひとも仲良し2人組でデュエット&ダンスして盛り上がりましょう!

Don’t Stop Me NowQueen28

Queen – Don’t Stop Me Now (Official Video)
Don't Stop Me NowQueen

今となっては文字通り伝説のブリティッシュ・ロックバンド、QUEENの7作目のアルバム「Jazz」の収録曲。

どこから誰が聴いても「QUEEN」というくらい独創性のある音楽を構築していた彼らだけど、ロック雑誌も含めていち早く応援し続けてくれた日本のファンのことをとても大事にしてくれてたね。

ノリノリのこの曲で唯一無二のボーカリスト、フレディに思いをはせよう。