RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

GLAYのカラオケ人気曲ランキング【2025】

ストレートな歌詞に秘められたメッセージ性や日本の独特のメロディーを使ったロックバラードなどがヒットし、唯一無地の存在となったGLAY。

今回はそんな彼らのカラオケ人気曲をピックアップしました。

今までに再生回数の多かった人気曲をランキング形式でリストアップしましたので、ファンの方は注目してみてください。

GLAYのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

グロリアスGLAY8

ヴィクトリア「’96 Victoria」のCFイメージソングとして起用された8thシングル曲『グロリアス』。

GLAYの名を幅広い層のリスナーに知らしめた楽曲で、キャッチーなフレーズのリリックやポップなメロディーが秀逸ですよね。

無理なく歌えるキーを意識して制作されたことから全体的にキーが低く、メロディーの速さもないため歌いやすいですよ。

GLAYの有名曲の中でも特に歌いやすい部類に入る、カラオケでもみんなで歌えるポップチューンです。

YOUR SONGGLAY feat.MISIA9

とにかく明るい元気な曲なら『YOUR SONG feat.MISIA』がオススメ!

男声女声のユニゾンがありますが、女性同士でも歌いやすいキーなのでぜひチャレンジしてみてください。

軽快なリズムが心地良く、かけ声のくり返しなどもあってノリやすい本作。

曲を知らない人がいても一緒に盛り上がれますよ!

COLORSGLAY10

1990年代にJ-POPシーンにおける数々の金字塔を打ち立て、今もなお精力的に活動している4人組ロックバンド、GLAY。

『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の主題歌として起用された『COLORS』は、叙情的なストリングスの音色が印象的ですよね。

父と子の関係性や距離感が描かれた歌詞のストーリーは、大人になってわかる感謝の気持ちに共感してしまうのではないでしょうか。

父の日がある6月に聴いてご自身の人生を重ねてほしい、エモーショナルなミディアムバラードです。

GLAYのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

SAY YOUR DREAMGLAY11

『SAY YOUR DREAM』は2009年にリリースされたGLAY40枚目のシングルです。

TAKUROさんが8年もの歳月をかけて作成した13分におよぶ超大作!

くり返されるサビに背中を押され、前向きになれます。

未来への希望がつまったGLAYらしいロックチューンですよ。

SCREAMGLAY × EXILE12

上州アカペラ新年会 Shock PA! RA! SCREAM/GLAY×EXILE
SCREAMGLAY × EXILE

GLAYとEXILEによるコラボレーション楽曲は、疾走感のあるサウンドとキャッチーなメロディが印象的な1曲です。

歌詞には、時代を超えて繰り返される人間の争いや、その中で見出される希望が描かれており、聴く人の心に深く響きます。

2005年7月にリリースされたこの楽曲は、両グループのファン層を融合し、ジャンルの垣根を越えた新たな音楽的試みとして注目を集めました。

本作は、飲み会や結婚式の披露宴、学校のイベントなどの余興や出し物にぴったりです。

おしゃれなダンスも取り入れやすい曲調なので、パフォーマンスも工夫しがいがありますよ。

きっと、会場全体がノリノリで一体感を楽しめることでしょう。

Blue JeanGLAY13

2004年に31枚目のシングルとしてリリースされたのが、こちらの楽曲。

エステティックTBCのCMソングに起用されていたので、GLAYファンのみならず、広く知られています。

大好きな人への一直線な愛情がつづられている夏ソングで、聴けばそのさわやかさにあてられて、こちらまで幸せな気分になってしまいます。

ポップな作品ですので、覚えやすくノリやすい仕上がり。

できるだけ力感なく歌って、曲の軽やかさを表現したいですね。

Freeze My LoveGLAY14

スポーツバラエティー番組『リングの魂』のオープニングテーマとして起用された4thシングル曲『Freeze My Love』。

メジャーデビューアルバム『SPEED POP』制作時に急遽レコーディングされた楽曲で、リリースから3年後の1998年にはテレビドラマ『略奪愛・アブない女』のオープニングテーマとしても起用されたナンバーです。

テンポが速く特徴的なサビのメロディーが難しく聴こえますが、キーが低く音域もそこまで広くないため歌いやすいですよ。

ドラマチックなイントロがカラオケでも盛り上がることまちがいなしの、クールなロックチューンです。