RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ゴスペラーズの人気曲ランキング【2025】

1994年にメジャーデビューを果たし、2001年に発売した「ひとり」がアカペラでは初の国内オリコントップ3に入る大ヒットとなったアカペラグループのゴスペラーズ。

「ひとり」のヒットを皮切りに、アカペラブームまで巻き起こりました。

そんな彼らの人気曲をランキングにしてご紹介します。

ゴスペラーズの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

新大阪ゴスペラーズ46

新大阪/ゴスペラーズ 多重録音
新大阪ゴスペラーズ

ゴスペラーズの23枚目のシングルとして2003年に発売されました。

新幹線のプラットホームで別れを惜しむ恋人という設定で作られた曲で、マルイ「タウンコート」CMソングに起用されました。

ミュージックビデオはストーリー仕立てで曲の設定と同じく新大阪駅のプラットホームで、別れを惜しむ恋人が描かれています。

東京スヰートゴスペラーズ47

「Dream Girl」とはまた違う、柔らかさ、穏やかさが際立ったスローバラードです。

なんとなく冬っぽい。

楽器数が少ないため、ゴスペラーズのハーモニーが特に際だちますね。

コード楽器のエレピ以外目立った楽器が存在しません、すごいですね。

歌の贈り物ゴスペラーズ48

ゴスペラーズの酒井と村上が、大先輩ラッツ&スターの鈴木、桑野、佐藤と組んだボーカルグループ、ゴスペラッツによる80’sポップナンバー。

かつてのラッツ&スターよろしく、酒井と村上も黒塗りをしていたため、あの社会問題が再燃かとも思われたが、特に指摘はなく、2006年、2015年と断続的に楽しそうに活動している。

熱帯夜ゴスペラーズ49

熱帯夜 / The Gospellers : ピアノ(ソロ) / 中級
熱帯夜ゴスペラーズ

元祖アカペラグループと言っても過言ではないゴスペラーズの隠れた夏の歌のひとつです。

この曲、じつは「うたばん」で披露されてから少し反響があり、その年の夏にはよくいろいろな所で流れていました。

あらためて聴いてみるのもありだと思います。

猫騒動ゴスペラーズ50

2013年9月25日発売されたアルバム「ハモ騒動~The Gospellers Covers~」に収録されている曲。

1933年録音された日本最古のアカペラ曲のカバーソングです。

猫の喧嘩を江戸情緒で歌っています。