RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ゴスペラーズの人気曲ランキング【2025】

1994年にメジャーデビューを果たし、2001年に発売した「ひとり」がアカペラでは初の国内オリコントップ3に入る大ヒットとなったアカペラグループのゴスペラーズ。

「ひとり」のヒットを皮切りに、アカペラブームまで巻き起こりました。

そんな彼らの人気曲をランキングにしてご紹介します。

ゴスペラーズの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

シークレットゴスペラーズ41

フュージョン色の強いナンバーです。

この曲では美しいボーカルのアンサンブルは当然のこと、ボイスパーカッションもふんだんに使用されているようです。

こういった、ゴスペラーズならではの武器をいくつも持っているのは本当に強みになりますね。

ハリケーンゴスペラーズ42

序盤のかっこいいベース音、誰もが聴いたことのあるハッピーなイントロから始まるシャネルズの名曲ハリケーンをゴスペラーズが披露した。

思わず踊りだしたくなるような曲調や真似しやすい振り付けも魅力的だ。

歌詞が意外と切ないのもギャップがあっておもしろい。

ヒカリゴスペラーズ43

ゴスペラーズ 『ヒカリ』Full Ver.
ヒカリゴスペラーズ

1991年から活動している5人組の男性グループ、ゴスペラーズによる楽曲です。

ハウステンボスの2018年バラ祭のCMソングとして起用されました。

うっとりしてしまうような美声が、聴いていて気持ちがいいのでオススメです!

上を向いて歩こうゴスペラーズ44

【泣ける歌】 感動 SUNTORY CM『上を向いて歩こう ver.4』 サントリー 堀北真希、ゴスペラーズ
上を向いて歩こうゴスペラーズ

ずっと日本で、世界で愛され続けているこの楽曲「上を向いて歩こう」。

サントリーのCMでのアーティスト歌い継ぎでもとても話題になりました。

色々辛いこともあるけれど、うつむかずに、上を向いて歩こう。

もう一度歩き出そう。

そう思い起こさせてくれる大切な1曲です。

侍ゴスペラーズゴスペラーズ45

R&B調の楽曲。

生DJのスクラッチ音が最高にかっこいいです。

歌詞にはメンバー全員の名前が出てきており、メンバーの仲の良さがにじみ出ている楽曲です。

なぜか北山さんだけ「インターネットベースマン」というあだ名で出ていますが、これは北山さんが機械に強いということに由来しているそうです。

ライブでは会場ごとに色んなアレンジがされており、毎回楽しめる楽曲となっています。