RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

平井大の人気曲ランキング【2025】

サーフィンとギターが好きな父親のもとで育ったシンガー、平井大。

3歳の時からウクレレに触れ、その暖かい音楽性を作り上げてきました。

2011年にはハワイの大規模イベント「ホノルルフェスティバル」の公式イメージソングに「ONE LOVE ~Pacific Harmony~」が起用され注目を集めました。

今回は平井大の人気曲をランキング形式でご紹介します。

平井大の人気曲ランキング【2025】(36〜40)

Country Road平井大36

平井 大 / Country Road(Lyric Video)
Country Road平井大

スキップしているようにも感じられる軽やかな曲調が魅力の一つですね。

そして平井大さんの凛とした歌声が映える仕上がりです。

2024年5月に発表された本作は、彼が主催するビーチフェス「HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP 2024」にあわせて制作された特別な曲。

生きているだけでも価値があるんだと教えてくれる歌詞もステキで、「人生ってこんなに輝いているんだ!」って思えてきちゃいます。

リラックスしたいときはもちろん、なんだか自信をなくしてしまったときなんかにもオススメです。

Story of Our Life平井大37

平井 大 / Story of Our Life(Music Video)
Story of Our Life平井大

平井大さんのサーフミュージックをベースにした優しい歌声で心に響く楽曲です。

ウクレレやアコースティックギターによるサウンドが特徴的で、日々の生活の中での小さな瞬間や記憶の大切さを歌っています。

人生の旅路を共に歩むパートナーへの感謝と愛が込められており、聴く人の心に寄り添う内容となっています。

本作は2017年7月にリリースされたアルバム『ON THE ROAD』に収録されています。

ミュージックビデオも制作され、CDとDVDがセットになったバージョンも発売されました。

恋人との思い出や大切な記念日をインスタのストーリーで投稿したい方におすすめの1曲です。

The Light ~青い空~平井大38

平井 大 / The Light ~青い空~(Music Video)
The Light ~青い空~平井大

感動的なメロディーとリリックが印象的な作品『The Light ~青い空~』。

本作は平井大さんの楽曲としては、ややロックなテイストが強い作品ですね。

そんな本作、ハッキリ言って歌いやすい作品ではありません!

その理由はサビ冒頭の裏声にあります。

ここはほとんどの方が難しいと感じるでしょう。

そんなときは、転調後の大サビ冒頭部分の裏声を地声で出せるようにキーを下げてみてください。

キーさえ下げれば、リズムも取りやすい低難度の作品に変わります。

はじまりの歌平井大39

平井 大 / はじまりの歌(Music Video)
はじまりの歌平井大

『はじまりの歌』は2018年のアルバム『WAVE on WAVES』に収録されたミディアムナンバー。

自然とともに生きるような人生の旅路を歌う歌詞が心に響きます。

ゆったりと始まって段階を踏んで盛り上がっていくタイプの曲なので、歌ううえでも心の準備がしやすいんですよね。

全体的に低めの音程ですが、平均がmid2C#となっていて性別を問わずに歌いやすいと思います。

サビももうひと上がりしそうな一歩手前で終わる感じがあり、歌が苦手な人にとってもチャレンジしやすいですよ。

カラオケはじまりの1曲としてオススメです!

Walk Together平井大40

有村架純さんが実際にノートを運転し、その感想を語るというこちらのCMは、「NOTEで街乗り スキマ時間にちょっとカフェまで」篇。

実際に運転している映像に合わせて語られることで、言葉の説得力が増していますね。

とても乗りやすい車であることがよく伝わってくるCMです。