RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽の友情ソングランキング【2025】

邦楽の友情ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

友情の大切さや、ありがたさを再確認させてくれる名曲が揃っていますので、大切なお友達のことを思いながら聴いてみてはいかがでしょうか?

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽の友情ソングランキング【2025】(56〜60)

友達に贈る歌Sonar Pocket57

ソナーポケット「友達に贈る歌」【MV Short】
友達に贈る歌Sonar Pocket

大切な仲間と過ごした青春時代の思い出を鮮やかに歌った、Sonar Pocketのポップチューンです。

懐かしい学生生活のシーンが情感豊かに描かれ、別々の道を歩むことになった友人との揺るぎない絆が印象的につづられています。

2009年2月に発売されたこの曲は、アルバム『ソナポケイズム① 〜幸せのカタチ〜』にも収録されており、卒業式や送別会でもたびたび歌われています。

遠く離れて暮らす友人を思い出しながら聴いてほしい、心温まる作品です。

Life goes onKing&Prince58

King & Prince「Life goes on 」MV YouTube Edit
Life goes onKing&Prince

君と一緒なら前へ進んでいける……前向きな思いを高らかに歌う、とても清々しいメッセージソングです!

ジャニーズの人気グループ、King & Princeの楽曲で、2023年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』のエンディングテーマ起用が話題に。

晴ればれとした曲調が印象的な、とても前向きなダンスチューンです。

サウンドもそうですし、明るい歌声にも元気がもらえるんですよね。

青い春RADWIMPS59

Radwimps – Aoi Haru (青い春; Blue Spring)
青い春RADWIMPS

新海誠監督とタッグを組んだことで、今まで以上に知名度を挙げたRADWIMPSによる初期の名曲。

タイトルにある通り青春をテーマにした1曲で、まさに学生時代のうちに聴いておきたい曲です。

楽曲の冒頭は英語詞ですが、そのあとは日本語詞がほとんどですので、ぜひ歌詞カードを見ながら聴いてみてくださいね。

この曲の歌詞をしっかり感じれば、この仲間たちと一緒に今を大切に過ごそうと思えるはず。

ノリもよくて爽やかな曲なので、運動会や体育祭のBGMにもピッタリです。

三原色YOASOBI60

YOASOBI「三原色」Official Music Video
三原色YOASOBI

友情を表現するのにぴったりな楽曲です。

2021年7月にリリースされた本作は、NTTドコモの「ahamo」のCMソングとしても活用され、小説『RGB』を原作にしています。

YOASOBIの代表作とも呼べる本作は、疎遠になっていた3人の友人たちが15年ぶりに再会し、互いの絆を取り戻すまでを鮮やかに描いた心温まるストーリーが魅力です。

離れていても心はつながっているという友情の素晴らしさが、メロディアスな楽曲とともに表現されています。

友人との別れや、再会を経験した方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

大切な人への思いを伝えるメッセージムービーやスライドショーのBGMとしてもお勧めです。

邦楽の友情ソングランキング【2025】(61〜65)

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS61

2010年「第92回夏の高校野球」の応援ソングに起用されたことからもスポーツや青春のイメージが強い楽曲です。

くじけそうになった時に励まして支えてくれた人への感謝の気持ち、そしてその人がくじけそうになっているときに今度は自分が支える側に回ろうという内容の歌詞が印象的です。

どちらか片方が支えるだけではなくお互いに支えあうことが大切だといった友情のあり方を伝えてくれるようです。

サビに向かって徐々に盛り上がっていくメロディーも心に響きます。

アカシアBUMP OF CHICKEN62

友情や絆の大切さを歌い上げた楽曲は、切ない思いの中にも光る希望を感じられる心に響く1曲です。

アップテンポなリズムと印象的なメロディで、聴く人の前向きな気持ちを引き出してくれます。

本作は2020年9月にポケットモンスターのスペシャルミュージックビデオ『GOTCHA!』のテーマソングとなり、BUMP OF CHICKENの温かみのある声と演奏が、世代を超えて多くの人々の心をつかみました。

励ましや共感を感じられる歌詞に込められたメッセージは、組体操のような集団演技にぴったり。

目標に向かって全員で心をひとつにするときに、その思いを一層高めてくれる応援ソングとしてお勧めです。

BEST FRIENDSMAP63

数えきれないぐらいの名曲を歌ってきたSMAPですが、とりわけファンからの支持が熱い、この楽曲。

1992年にリリースされたシングル『負けるなBaby! 〜Never give up』のカップリング曲で、NHKの音楽番組『みんなのうた』で放送され、話題になりました。

もともとは子供から母親へ宛てられた曲で、その後友だちへのメッセージソングとして歌詞が変更された作品です。

SMAPの活動における節目のようなタイミングで披露されることが多かったため、シングル曲ではないにもかかわらず知名度が高いんですよね。

友だちへの感謝を伝えたいなら、ぜひこれを。