RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

KANA-BOONの人気曲ランキング【2025】

ストレートなロックチューンが人気の日本の4人組ロックバンドKANA-BOONの人気曲ランキングをご紹介します。

KANA-BOONに興味があるけれど、何から聴けばいいかわからない方におすすめのランキングです。

カラオケで歌えば確実に盛り上がる楽曲や、歌いやすい楽曲もたくさんありますので選曲の参考にもどうぞ!

KANA-BOONの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

夜をこえてKANA-BOON61

夜をこえて / KANA-BOON ギターで弾いてみた
夜をこえてKANA-BOON

1stアルバムに収録。

とてもシンプルに、いちばん大事なことだけを歌っているような印象を持つ暖かな一曲。

流星群のようなギターサウンドとボーカル谷口さんの優しく包むような歌声が心に響いてきます。

ストレートに伝わってくる、泣ける一曲です。

愛にまみれてKANA-BOON62

2ndアルバムに収録。

歌詞を書き上げるのにとても時間がかかったそうで、同アルバムの中でも完成は一番遅かったとか。

それだけに「とってとても大切な曲」とボーカル谷口も話している一曲です。

タイトル通り、さまさまな愛を感じることができる名曲。

春を待ってKANA-BOON63

KANA-BOON 『春を待って』Music Video(short ver.)
春を待ってKANA-BOON

富士通グループのスポーツ選手たちの姿、グループの理念とも重なる挑戦する姿勢をアピールするようなCMです。

KANA-BOONの楽曲である『春を待って』がBGMとして使用されており、爽やかな空気感やポジティブな感情が強調されています。

躍動感が伝わるような映像で、素晴らしい選手たちであることをまっすぐにアピールしています。

また富士通が開発したスポーツにまつわるシステムについても紹介されており、選手と会社の絆のようなものも強く感じられますね。

机上、綴る、思想KANA-BOON64

3rdアルバムに収録。

イントロからアウトロまでフルパワーで突き進むドラムが印象的な一曲!

感情内部爆発系ソングとも呼べる、ヒリヒリした孤独な感情が表現された歌詞が魅力です。

シンプルなだけに、バンドのエネルギー感がダイレクトに伝わってきます。

MUSiCKANA-BOON65

1stアルバムに収録。

デビュー前の自主制作盤から収録されていたという古い一曲。

音楽をやることの理想について歌った曲であり、音楽をやっている人間がストレートに書いたラブソングとなっています。

深くもストレートな歌詞に注目してみてください。