倖田來未のカラオケ人気曲ランキング【2025】
倖田來未のカラオケ人気曲と言えば「キューティーハニー」や「you」が挙げられるでしょう。
しかし他にもたくさんの名曲が存在しています。
ぜひとも聴いて、カラオケで歌ってみてください。
盛り上がることまちがいなしです。
倖田來未のカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
好きで、好きで、好きで。倖田來未6位

倖田來未さんのヒットソング『好きで、好きで、好きで』は、心から愛する人への情熱的な感情がジェットコースターのように揺さぶられるラブソング。
その愛情表現のすべてとも言える歌詞は聴く人の心に響き、心の純粋なる切なさと深い愛をストレートに伝えます。
激しく展開する音域ですが、幅は狭いため、歌いやすさも際立っています。
倖田來未さんの独特なハスキーボイスが、その感情の高まりと楽曲の美しさを表現しています。
好きな彼とのデートで歌ってみてはいかがでしょうか。
Gentle Words倖田來未7位

2003年にリリースされた楽曲で、苦しい恋愛を歌ったバラードソングです。
佐藤製薬「ストナ」のCMソングにも使用されました。
恋人の夢を応援したい気持ちと、そうすれば自分は置いていかれるんじゃないかという不安な気持ち。
この曲では、そんな女性の葛藤がつづられています。
バラードなので焦らずメロディーを追えますし、音の高低差も少ないので歌いやすいですよ。
またラブバラードではありますが、落ち着いた雰囲気の曲なので、大人の方も選曲もしやすいでしょう。
Butterfly倖田來未8位

倖田來未さんの代表曲として知られる2005年リリースの楽曲です。
女性の美しさと自信を歌った歌詞は、「全ての女性は必ず美しくなれる」というメッセージを込めています。
未来への信念や挑戦する精神を昆虫のチョウにたとえ、自分を信じることの大切さを伝える歌詞は、多くの人の心に響きました。
本作は第47回日本レコード大賞を受賞し、紅白歌合戦初出場のきっかけにもなりました。
ドラマやCMにも起用され、幅広く認知されています。
ダンサブルなビートで、MVでも本人がダンスを披露していてノリノリな楽曲です。
自分らしさを大切にしたい人や、前向きな気持ちになりたい時におすすめの1曲です。
It’s all Love倖田來未9位

実の姉妹による、めちゃくちゃかっこいいミクスチャーロックナンバーです!
倖田來未さんとmisonoさんがコラボレーションしたこちら『It’s all Love』は、2009年にシングルリリースされた作品。
出だしからエネルギッシュな曲調で、そのパワーに耳も心も持っていかれます。
そんなサウンドと「真実の愛を自分の手でつかみ取るんだ」という強い意志が伝わってくる歌詞とは、相性ばつぐん。
カラオケで歌えば、終わる頃には汗だくになっちゃうかもしれません!
PARTY倖田來未10位

2018年2月発売のアルバム「AND」からの新曲で、アゲアゲのパーティーチューンです。
アップテンポでキャッチーなメロディーはカラオケでも盛り上がりますよ。
女の子だけでなく男の子が歌っていてもかっこいいですね。