RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

LINDBERGの人気曲ランキング【2025】

「今すぐKISS ME」「BELIEVE IN LOVE」などを代表曲に持つ、渡瀬マキがボーカルを務めた1989年デビューのロックバンド。

解散後2014年に再始動、しかし2018年に渡瀬の機能性発声障害が発表されました。

一日も早く元気な歌声を望む、彼らの人気のナンバーをランキングでご紹介します。

LINDBERGの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

BELIEVE IN LOVELINDBERG6

LINDBERGが1991年7月にリリースしたシングル曲。

フジテレビ系『夢で逢えたら』のオープニングテーマに起用された本作は、明るく前向きなメッセージとキャッチーなメロディーが特徴的です。

失恋や困難を乗り越えて強くなることの大切さを歌った歌詞は、多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか。

アルバム『LINDBERG IV』からのシングルカットという本作は、ポップロックの要素を含みつつ、エネルギッシュで感動的な楽曲となっています。

青春時代の思い出と重ねて聴くのもおすすめですが、今の若い世代にも十分通用する魅力を持った1曲と言えるでしょう。

恋をしようよYeah!Yeah!LINDBERG7

メンバーが出演したコカ・コーラのCFソングとして起用された10thシングル曲『恋をしようよ Yeah! Yeah!』。

LINDBERGが唯一紅白歌合戦に出演した時に演奏された楽曲で、代表曲の一つとしても知られているナンバーです。

全体的にシンプルなメロディーなため覚えやすく歌いやすいですが、サビの後半で音程の跳躍を繰り返すフレーズが登場するため注意が必要です。

疾走感のあるロックアンサンブルがカラオケを盛り上げてくれる、キャッチーなアッパーチューンです。

Cute or BeautyLINDBERG8

20thシングル『清く正しく行こう』のカップリングとして収録され、情報番組『めざましテレビ』の初代テーマソングとして起用された楽曲『Cute or Beauty』。

7thアルバム『LINDBERG VII』においてはオープニングナンバーとして収録されている楽曲で、好きな人への情熱を描いたリリックがパワフルですよね。

全体的にハイトーンのメロディーが続きますが音域は広くないため、キーに自信がない方はご自身の歌いやすい設定にすれば挑戦しやすいですよ。

キュートかつパワフルな歌声がインパクトを生み出している、ぜひカラオケのレパートリーに入れてほしいナンバーです。

I MISS YOULINDBERG9

1stミニアルバム『EXTRA FLIGHT』からの先行リリースとなった9thシングル曲『I MISS YOU』。

シャッフルビートの跳ねたリズムに乗せたキュートなリリックとメロディーは、多くの方がご自身の青春時代を思い出してしまうのではないでしょうか。

メロディーの大きな上下が多く、キーの高さが続きますが、音域そのものはそこまで広くないためカラオケではご自身に合ったキーで挑戦しましょう。

繰り返しのメロディーが多いため覚えやすい、キャッチーなポップチューンです。

LOOKING FOR A RAINBOWLINDBERG10

幼なじみと昔見た虹が生きる希望と歌っています。

この相手の幼なじみのことを最初は男の子と思ったのですが、最終的には女の子と感じさせます。

先生も友人も近づくなとのメッセージは、幼なじみの孤独感がひしひしと伝わります。

何よりも「嘘」が嫌いだったから人よりも傷ついた、というは悲しいフレーズですね。