RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

「P 名 言 っ て み ろ !」MARETUの人気曲ランキング

2011年にボカロPとして活動を開始し、人間の醜い感情をテーマとした楽曲で別名「極悪P」とも呼ばれるソングライター、MARETUさん。

「P 名 言 っ て み ろ !」などのネタ曲からダークな楽曲まで、その幅広い表現力が人気を博しています。

メタルサウンドをベースにチップチューンやポップスからのエッセンスを感じさせる楽曲は、一聴の価値ありですよ。

今回は、そんなMARETUさんの音楽性を体感できる人気曲ランキングをご紹介します!

「P 名 言 っ て み ろ !」MARETUの人気曲ランキング(11〜20)

いのちのおどりMARETU15

【初音ミク】 いのちのおどり 【オリジナル】
いのちのおどりMARETU

MARETUさんの楽曲は独特な世界観と中毒性のあるメロディーで人々を魅了します。

本作も例外ではなく、生命や存在の踊りをテーマにした深いメッセージが込められています。

エレクトロニカとボーカロイド音楽を融合させた革新的なサウンドは、リリース当初から多くのリスナーの心を掴みました。

2023年2月17日に公開された本作は、リズミカルで影のあるメロディーと怪しげな電子音が特徴的。

意味深な歌詞と相まって、聴く人の心に強く響きます。

MARETUさんの音楽的探求が詰まった本作は、現代音楽の可能性を広げる1曲と言えるでしょう。

生命の美しさと複雑さを感じたい方におすすめです。

コインロッカーベイビーMARETU16

【初音ミク】コインロッカーベイビー【オリジナル】
コインロッカーベイビーMARETU

『コインロッカーベイビー』は、MARETUさんの1stフルアルバムタイトル曲でもある、衝撃的なナンバーです。

現実逃避や絶望、自己の葛藤などなど、重いテーマを詩的な表現で取り込んだ1曲。

新感覚のボカロックとして高く評価されました。

このヘビーと言っても過言ではない題材で明るい展開も持っているのが、逆にグサっとくるんですよね。

人間の負の部分に向き合いたい時にぜひ。

マジカルドクターMARETU17

【初音ミク】 マジカルドクター 【オリジナル】
マジカルドクターMARETU

これぞボカロっといった始まりですね。

まず何より映像と音だけで恐怖を感じます。

単純な言葉の歌詞が並んでおり、声の作り方からバックサウンドまで怖さがすごいです。

人では再現が不可能な作品ではないでしょうか。

ボカロを作るにおいて重要な部分だと思います。

作り手にとっての目標にするのにオススメです。

コウカツMARETU18

【初音ミク】 コウカツ 【オリジナル】
コウカツMARETU

不気味な笑い声から入るこの曲。

ボカロの無機質な声が余計に不気味さを演出しています。

とにかく刺激が強い印象。

サウンドにも怪しさ満点です。

ボカロの持つメリットをすべてダークな方へ使った、と言っても過言ではないでしょう。

失敗作少女かいりきベア×MARETU19

【公式】 失敗作少女/かいりきベア・MARETU feat.初音ミク
失敗作少女かいりきベア×MARETU

軽快でありながらどこかダークな、リピート必至ボカロ曲です。

人気ボカロP、かいりきベアさんとMARETUさんによるコラボソングで、2015年に公開されました。

シンセリフとドラムトラック、かっこいいですね。

間奏ではメタルミ要素も感じられます。

そして、自分はいる必要のない人間なんだ、という自虐的な思いがつづられた歌詞が刺さります。

カラオケで歌うときはノドを痛めないよう注意しましょう。

曲のリズムを体で感じながら、どうぞ。

Meaning of LifeMARETU20

【IA】Meaning Of Life【オリジナル】
Meaning of LifeMARETU

曲調は科学的世界をイメージさせる、コンピアルバム『ボカロで覚える中学英語』に収録されている1曲です。

楽曲提供者のMARETUさんはもともとギタリストで、ネットアーティストのカバーなどをおこなっていました。

最近はボカロメインでオリジナル曲を発表しています。

基本の副詞など、100語を学べます。