「P 名 言 っ て み ろ !」MARETUの人気曲ランキング
2011年にボカロPとして活動を開始し、人間の醜い感情をテーマとした楽曲で別名「極悪P」とも呼ばれるソングライター、MARETUさん。
「P 名 言 っ て み ろ !」などのネタ曲からダークな楽曲まで、その幅広い表現力が人気を博しています。
メタルサウンドをベースにチップチューンやポップスからのエッセンスを感じさせる楽曲は、一聴の価値ありですよ。
今回は、そんなMARETUさんの音楽性を体感できる人気曲ランキングをご紹介します!
「P 名 言 っ て み ろ !」MARETUの人気曲ランキング(11〜20)
ニャンMARETU11位

ゾクゾク感に襲われる、中毒性ばつぐんのボカロ曲です。
MARETUさんの楽曲で、2024年12月に発表されました。
猫の鳴き声がたくさん登場しており、一聴だとかわいい曲に思えます。
しかしその奥にはどろりとしたストーリー性が。
聴く人の心をグサリと刺さる、MARETUさんらしいナンバーです。
いったいどういう意味合いをふくんだ曲なのか、ぜひじっくりと考察してみてください。
いのちのおどりMARETU12位

MARETUさんの楽曲は独特な世界観と中毒性のあるメロディーで人々を魅了します。
本作も例外ではなく、生命や存在の踊りをテーマにした深いメッセージが込められています。
エレクトロニカとボーカロイド音楽を融合させた革新的なサウンドは、リリース当初から多くのリスナーの心を掴みました。
2023年2月17日に公開された本作は、リズミカルで影のあるメロディーと怪しげな電子音が特徴的。
意味深な歌詞と相まって、聴く人の心に強く響きます。
MARETUさんの音楽的探求が詰まった本作は、現代音楽の可能性を広げる1曲と言えるでしょう。
生命の美しさと複雑さを感じたい方におすすめです。
エンゼル92MARETU13位

『うみなおし』や『ホワイトハッピー』などのヒット曲で知られるボカロP、MARETUさんの『エンゼル92』。
重みと軽やかさを合わせ持つサウンドに、ミクのエッジのある歌声がマッチしています。
タイトルからすでに考察するポイントがたくさんあるので、聴くたびに新しい発見ができるかも。
病みソングが好きな方はもちろん、かっこいい曲が好きな方にもぜひ聴いてほしい1曲です。
マジカルドクターMARETU14位

これぞボカロっといった始まりですね。
まず何より映像と音だけで恐怖を感じます。
単純な言葉の歌詞が並んでおり、声の作り方からバックサウンドまで怖さがすごいです。
人では再現が不可能な作品ではないでしょうか。
ボカロを作るにおいて重要な部分だと思います。
作り手にとっての目標にするのにオススメです。
失敗作少女かいりきベア×MARETU15位

軽快でありながらどこかダークな、リピート必至ボカロ曲です。
人気ボカロP、かいりきベアさんとMARETUさんによるコラボソングで、2015年に公開されました。
シンセリフとドラムトラック、かっこいいですね。
間奏ではメタルミ要素も感じられます。
そして、自分はいる必要のない人間なんだ、という自虐的な思いがつづられた歌詞が刺さります。
カラオケで歌うときはノドを痛めないよう注意しましょう。
曲のリズムを体で感じながら、どうぞ。