Metallicaの人気曲ランキング【2025】
ANTHRAX、MEGADETH、SLAYERとともにスラッシュ・メタル四天王として、デビュー以来絶大な人気を誇るMetallica。
四天王ともイカついルックスですので「スラッシュ・メタルって、ハードすぎて聴きにくいのでは?」なんて思ってしまうかもしれませんが、大丈夫です!
ハードながらも病みつきになるようなメロディ、そして聴き入ってしまうようなクサいバラード曲まであります。
そんなメタルの入門編としておすすめなMetallicaの人気楽曲をランキングでご紹介します!
- 【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ
- Motörheadの人気曲ランキング【2025】
- Slipknotの人気曲ランキング【2025】
- Iron Maidenの人気曲ランキング【2025】
- Megadethの人気曲ランキング【2025】
- AC/DCの人気曲ランキング【2025】
- Panteraの人気曲ランキング【2025】
- Linkin Parkの人気曲ランキング【2025】
- SLAYERの人気曲ランキング【2025】
- Black Sabbathの人気曲ランキング【2025】
- Helloween(ハロウィン)の名曲・人気曲
- Motley Crueの人気曲ランキング【2025】
- Van Halenの人気曲ランキング【2025】
Metallicaの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
Screaming SuicideMetallica22位

ヘヴィメタルの代表的なバンドとして世界中の音楽ファンから愛されるメタリカが2023年にリリースした『Screaming Suicide』。
社会では、タブー視されることの多いセンシティブな内容に向き合うことの大切さを歌った楽曲です。
人びとが抱える暗い感情に語りかけるような、重厚感のあるバンド演奏やメッセージ性の強い歌詞が心の支えになるでしょう。
孤独や寂しさ、やるせなさを感情的に表現することで晴れやかな気持ちになることもありますよね。
生きづらさを感じていたり、社会の中で必死に生きる人びとにエールを贈るナンバーです。
The UnforgivenMetallica23位

深い感情と内なる葛藤を表現したメタリカの名曲『The Unforgiven』。
90年代初頭に発表されたアルバム『Metallica』からのシングルで、個人の闘争と支配に抗う姿を描いています。
ジェームズ・ヘットフィールドさんの幼少期の経験から生まれた歌詞は、多くの人の心に響く普遍的なメッセージを持っています。
ビルボードチャートでも高順位を記録し、世界中で高い評価を得た本作。
自分の人生に疑問を感じている人や、心に重荷を抱えている人にぜひ聴いてほしい1曲です。
I DisappearMetallica24位

大迫力のアクション映画とヘビーメタルって、実に親和性が高いですよね。
世界で最も有名かつ記録的な商業的成功を収めた4人組、メタリカの『I Disappear』は2000年公開の『ミッション:インポッシブル2』に起用された楽曲で、サウンドトラックおよびシングルとしてリリースされました。
1990年代に世界中で大ヒットを飛ばしながらも、従来のスラッシュメタルからミッドテンポのリズムと、グランジやオルタナティブロックからの影響を受けた地を這うようなリフを取り入れた作品を発表、賛否両論を生んでいた彼らにとって、この曲の立ち位置は非常に興味深いですね。
オルタナ路線の1997年作『Reload』から、生々しいサウンド・プロダクションが特徴的な2003年作『St. Anger』の間に発表された唯一の純然たる新曲ですし、90年代に彼らが鳴らしていた音を踏襲したような雰囲気を聴いていると、この後で『St. Anger』のような音を鳴らすとは想像できませんでした。
余談ですが、2代目ベーシストのジェイソン・ニューステッドさんが参加した最後の作品でもあります。
Mama SaidMetallica25位

アコースティック・ギターを基調とした、シンプルなアメリカン・バラードを作らせてもメタリカは一級なのです。
この楽曲は1996年にリリースされ、ヘビーメタル的なサウンドから距離を置いて、さらにオルタナティブ・ロックへと接近した名盤『ロード』に収録されています。
内省的で複雑な心情を、かみしめるように母親に訴えかけるジェイムズ・ヘットフィールドさんの歌声も、カントリー風のアレンジも味わい深く、彼らの懐の深さを感じさせますよね。
Metal MilitiaMetallica26位

スラッシュメタルを語る上で欠かせないメタリカの楽曲『Metal Militia』は、メタル共同体への忠誠と反逆精神をテーマにした、エネルギッシュな楽曲です。
アルバム最速クラスのスピードを誇るナンバーですが、実はファンへの感謝を込めて作られたという背景も!
軍隊の行進のようなギターリフの繰り返しは、聴いているだけで気分が高揚します。
それほど複雑な展開ではない部分なので、リフが持つ圧倒的な力強さを十分に味わいながら聴きましょう。
一体感を煽るコーラスに耳を傾ければ、初期スラッシュならではの熱狂を余すことなく体感できるでしょう。
Moth Into FlameMetallica27位

激しく爽快なサウンドで朝の憂鬱を吹き飛ばしてくれる一曲!
アルバム『Hardwired… to Self-Destruct』に収録されたヘヴィメタルナンバーは、名声という炎に飛び込む蛾を描いた歌詞が印象的です。
2016年9月にリリースされ、ハワード・スターン・ショーでデビューを果たしました。
重厚なギターリフと力強いドラムに、ジェイムズ・ヘットフィールドさんの歌声が重なり、眠気を吹き飛ばしてくれること間違いなし。
朝のルーティンに活力を与えてくれる、洋楽好きにはたまらない目覚ましソングですよ!
The Day That Never ComesMetallica28位

アメリカのスラッシュメタルバンド四天王の一角である大人気メタルバンドの一曲です。
この曲は人気があまりないのですが、バッキングギターのリフが非常にカッコよく、聴いていてとてもアガるメタルの名曲となっています。
メタルをあまり聴いたことがない高校生でも比較的聴きやすいと思うのでおススメです。