RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Mitchie Mの人気曲ランキング【2025】

Mitchie Mの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

Mitchie Mの人気曲ランキング【2025】

Mitchie Mは、ニコニコ動画を中心にVOCALOIDを使用した楽曲などで知られる、いわゆるボカロPです。

2011年ごろより動画投稿を始められました。

今回はそんなPの手がけた人気曲をランキングにまとめました。

Mitchie Mの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

FREELY TOMORROWMitchie M1

【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』【公式PV】
FREELY TOMORROWMitchie M

ダンスポップ調のボカロ曲です。

実際に歌っているように聴こえる、ミクの圧倒的な調声ぶりは必聴。

その調声ぶりがTwitterやまとめ系ニュースサイトなどで話題になり、投稿から10時間40分で10万回再生を達成しました。

『太鼓の達人』シリーズのサウンド制作なども手がけた、プロのアレンジャーによる作品です。

ミライどんなだろうMitchie M2

【ポケモン feat. 初音ミク】ミライどんなだろう / Mitchie M
ミライどんなだろうMitchie M

ポケモンと初音ミクのコラボ企画として生まれた本作は、ポケモンの世界観と初音ミクの魅力が見事に融合した楽曲です。

歌詞には多くのポケモンの名前が登場し、懐かしさと新鮮さを兼ね備えた内容となっています。

成長や冒険、友情の大切さを讃える前向きなメッセージは、リスナーの心に響くはず。

2023年10月に公開された本作は、「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の3番目の作品として位置付けられています。

ポケモンファンはもちろん、初音ミクファンにもオススメの一曲。

明るく楽しい曲調で、気分が上がりたいときや元気をもらいたいときにピッタリです。

アイドル戦士Mitchie M3

【GUNDAM×MIKU】アイドル戦士(feat. 初音ミク)/Mitchie M
アイドル戦士Mitchie M

『機動戦士ガンダム』シリーズとのコラボ曲として生まれた、ポップでキャッチーな1曲です。

2025年3月9日、ミクの日に公開された作品で、Mitchie Mさんが得意とする調声技術が存分に活かされた、人間のように伸びやかに歌う初音ミクの声が印象的。

そして歴代の『機動戦士ガンダム』シリーズBGMをうまく引用し、70年代のディスコやフュージョン感を持ちながら現代的な音像に仕上がっています!

MVにもガンダムシリーズのキャラクターやメカが登場し、ファンにはたまらない内容。

気分を盛り上げたいとき、ぜひ聴いてみてください!

好き!雪!本気マジックMitchie M feat.初音ミク4

【SNOW MIKU 公式曲】好き!雪!本気マジック feat. 初音ミク【Mitchie M】
好き!雪!本気マジックMitchie M feat.初音ミク

Mitchie Mさんの9作目の楽曲。

誰かが歌えば、みんなが笑顔になれる中学生にもぴったりなクリスマスソングです。

曲名の『好き!雪!本気マジック』、本気と表記しているところは別の読み方にして、その後のマジックと韻を踏んでいるんですよ。

「子供とか大人とかクリスマスにはそんなの関係ないよね、でもできるならずっと子供でいられたらいいな」という歌詞は、男子と女子のどちらが歌って大丈夫なもの。

後半部分にボカロらしい早口の英語のラップがありますので、ひそかに予習してみんなを驚かせてみましょう!

ワーワーワールドGiga × Mitchie M5

Giga × Mitchie M – ワーワーワールド feat. 初音ミク&鏡音リン(プロジェクトセカイ テーマ曲)
ワーワーワールドGiga × Mitchie M

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた、ポップなEDMナンバーです!

Adoさんの『踊』を手がけたことでも知られているGigaさんと神調教ボカロP、Mitchie Mさんによるコラボ作で、2020年にリリースされました。

「自分だけの世界を見つけよう!」というポジティブな歌詞に、笑顔になれます!

華やかなサウンドアレンジもそうなる理由の一つでしょう!

新年会、忘年会をカラフルな空気にしてくれますよ!

Believe in YourselfMitchie M6

Believe in Yourself (feat. Hatsune Miku)
Believe in YourselfMitchie M

初音ミクを人間のように歌わせる「神調教」で知られるMitchie Mさん。

2019年のアルバム『バーチャル・ポップスター』から第2弾先行配信されたナンバーです。

初音ミクのボーカルがかっこよくて、リフレインするテクノサウンドに引きつけられます。

失恋の喪失感が描かれているようで、別れてしまったけどやり直したい、そんな気持ちに寄りそってくれるような、広いとらえ方ができる歌詞に仕上がっています。

恋愛で傷ついたとき、長く引きずってしまうことってありますよね……そんな傷をやわらげてくれる力強さに、涙してしまいます。

アイ to アイMitchie M7

「アイ to アイ」Song by 初音ミク(Produced by Mitchie M)【超時空歌姫オーディション2025】
アイ to アイMitchie M

『マクロス』シリーズの新たな歌姫を生み出そうという熱いプロジェクトから誕生した楽曲です。

ボカロPのMitchie Mさんが手がけたナンバーで、2025年4月に公開されました。

バンドサウンドを基調にした壮大なロックナンバーで、聴くと心が熱くなる仕上がり。

またミクの歌声が驚くほど表情豊かで、自然と世界観に没入してしまいます。

元気をもらいたいとき、気分を上げたいときにぴったりな1曲です。

続きを読む
続きを読む