RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

MIYAVIの人気曲ランキング【2025】

日本だけでなく海外でもツアーを行う日本のロックミュージシャン、MIYAVI。

ヴィジュアル系シンガーとしてキャリアをスタートさせたことがわかる華々しいルックスの持ち主ですが、サムライギタリストと呼ばれるなどロックミュージシャンとして高い評価を受けています。

そんなMIYAVIの人気楽曲をランキングでご紹介します。

MIYAVIの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Pleasure!MIYAVI31

こちら「Pleasure!」は、H ZETT MとMIYAVIがコラボした楽曲。

H ZETT Mは、数多くのCM音楽を担当したり椎名林檎が所属していたバンド東京事変の元メンバーとしても知られているキーボディストです。

MIYAVIの持っているファンキーさと、H ZETT Mのさわやかさが組み合わさって、最高にテンションの上がる曲に仕上がっていますね!

S.M.F.B.MIYAVI32

MIYAVIの激情的なボーカルが響き渡るこちらは、「S.M.F.B.」という楽曲です。

まさにど迫力という言葉が一番似合うようなアグレッシブなサウンドと、英語圏ではひんしゅくを買いそうな汚い言葉遣いの歌詞がマッチしていて、とてもかっこいいですよね。

ライブで聴くとかなりの音圧を感じられそうなナンバーです。

SILENT ANGERMIYAVI33

ELLEGARDENやthe HIATUS、monoeyesのフロントマンとして活躍する細美武士とのコラボ楽曲です。

ミステリアスなイメージの楽曲が細美の歌声とマッチしている1曲です。

体言止めでさまざまな名刺が並べられるパートの不気味さがクセになります。

ShelterMIYAVI34

MIYAVIといえばギタースラップのイメージがありますが、この曲ではMIYAVIには珍しい正統派なピック弾きが聴けます。

ピック弾きであってもファンキーさが失われないのがMIYAVIの個性ではないでしょうか。

ベースが入っていない楽曲ですが、それでもここまでグルーヴ感を出せているのはさすがのMIYAVIって感じですね。

Super HeroMIYAVI35

洋楽ロックをイメージさせるような太くてグルーヴィーなサウンドが心地いい、MIYAVIの「Super Hero」。

まるでジミヘンのようなファズがかかったギターのトーンが気持ちいいですよね。

盛り上がるところと静かなところの緩急が効いている曲調なので、とてもエモーショナルな感じがします。

こんなふうにギターが弾けたら気持ちがいいんでしょうね!