YOASOBIの人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】
2019年、デビューシングル『夜に駆ける』で、音楽界の話題をかっさらった音楽ユニット、YOASOBI。
彼らの楽曲は、小説を原作にしていることで有名です。
難解なメロディーをサラッと歌いこなすボーカルのikuraさん、ボカロPとしても活躍するコンポーザーのAyaseさん。
彼らが創り出す音楽は、爽快感があって聴きやすいのに、心の奥に必ず何かを残していくんですよね。
この記事では、そんなYOASOBIの人気曲をランキング形式でお届けします。
代表曲とも言える『夜に駆ける』『群青』『怪物』のほか、彼らの世界観をたっぷりと感じられる楽曲が、多数ランクインしていますよ!
YOASOBIの人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】(1〜10)
ハルカYOASOBI1位

YOASOBIの名曲『ハルカ』。
令和時代を活きる女子学生にとっては、定番の卒業ソングともいえる本作。
YOASOBIの楽曲らしく、相変わらず音程の上下が激しい傾向にあるものの、主旋律に対しての文字数が少ないので、言葉数の多さという部分では歌いやすいと言えるでしょう。
ただし、音域がmid1G~hiF#とかなり広く、特に最高音はなかなかの高さになるので、しっかりとピッチを合わせる意識は持ちながら歌う必要はあります。
アイドルYOASOBI2位

「小説を音楽にする」という独自のスタンスで世界中から注目を集めるYOASOBI。
テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして起用された19作目のデジタルシングル曲は、原作者の赤坂アカさんが書き下ろした小説をもとに制作されました。
2023年4月に公開され、Billboard国際チャートで日本語楽曲初の1位を獲得した本作は、アイドルの華やかな表と葛藤に満ちた裏を巧みに描いています。
うそと真実が交錯するリリックは、完璧を演じるアイドルの内面をえぐり出すようで心に刺さりますよね。
ポップ、ヒップホップ、ロックを融合させた変幻自在なアレンジは、聴くたびに新しい発見があることまちがいなし!
Z世代の方であれば誰もが知っている1曲です。
夜に駆けるYOASOBI3位

物語性の強い歌詞と躍動感あふれるサウンドが魅力的な1曲です。
恋愛と死をテーマに、愛する人を救おうとする主人公の強い思いと葛藤を描いた歌詞は、聴く人の心に深く残ります。
YOASOBIが2019年12月に発売した配信限定シングルで、デビュー曲ながらまたたく間に大ヒット。
2020年のBillboard JAPAN Hot 100年間ランキングで首位を獲得し、第71回NHK紅白歌合戦でも披露されました。
BPM120前後の心地よいテンポ感は、ウォーキングのお供にピッタリ。
切ない歌詞の世界観に浸りながら、夜の街を歩いてみるのもよいかもしれませんね。
群青YOASOBI4位

好きなものと向き合うことで初めて知る痛みや喜びに、心が奮い立たされるYOASOBIの1曲です。
漫画『ブルーピリオド』の世界観から生まれた本作は、退屈だった日常から一歩踏み出し、自分だけの色で未来を描こうとする決意が力強く歌われています。
2020年9月の公開後、ブルボンのCMソングや高校生のダンス企画のテーマ曲にも起用され、ストリーミング再生は6億回を突破しました。
目標に向かうなかで不安に襲われたとき、この楽曲を聴けば「自分ならきっとやり遂げられる」と、心がふっと軽くなる気がしませんか?
アドベンチャーYOASOBI5位

誰もが一度は夢見る「非日常への冒険」を描いたYOASOBIの楽曲。
USJのキャンペーンソングとして2023年2月に公開された本作は、日常から一歩踏み出し、仲間とともに新たな世界へ飛び込む喜びを、疾走感のあるアップテンポなサウンドで力強く表現しています。
Ayaseさんが実際にUSJを訪れた体験をもとに作詞したという本作は、光輝くパレードや夜景といったテーマパークの魅力を歌い上げ、聴く人の心に青春の躍動感を呼び覚まします。
非日常からパワーをもらいたい人や、大切な仲間と思い出を作りたい人にピッタリの1曲です。
怪物YOASOBI6位

疾走感のあるビートとダークで重厚なシンセサウンドが魅力の、グルーヴィーなナンバーです。
YOASOBIが2021年にリリースした本作は、アニメ『BEASTARS』第2期オープニングテーマに起用されました。
本能と理性の間で揺れ動く心情、そして大切な存在を守るために強くなろうとする決意が込められた歌詞は、聴く人の心を強く揺さぶります。
メリハリの効いたタイトなサウンドは、ダンスイベントや踊ってみた動画にピッタリ。
クールでスタイリッシュな振り付けで、いつもと違った一面を見せたい方にオススメです。
もう少しだけYOASOBI7位

YOASOBIの楽曲は、小説を音楽にするという独自のアプローチで多くの人々を魅了しています。
『THE BOOK 2』に収録された本作は、フジテレビ系『めざましテレビ』の2021年度テーマソングとして起用されました。
日常のなかでの小さな優しさや希望をテーマに、「もう少しだけ」勇気を出して踏み出すことの大切さを描いた歌詞は、沈みがちな朝の気分を明るくしてくれます。
前を向いて一歩を踏み出したいと願うあなたの背中を、YOASOBIの音楽がそっと後押ししてくれるでしょう。






