RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Mondo Grossoの人気曲ランキング【2025】

クラブミュージックを中心とした幅広い音楽性で活動を続けるMondo Grosso。

大沢伸一が率いるバンドであり、彼のソロプロジェクトでもあります。

今回はMondo Grossoの人気曲を、ランキングでご紹介します。

Mondo Grossoの人気曲ランキング【2025】

FamilyMondo Grosso6

モンドグロッソは1991年に京都で結成され、Kyoto Jazz Massiveから派生してスタートしたバンドです。

バンド名はイタリア語で「大きな世界」という意味からきています。

ClubMusicが中心で、Acid Jazz、Soul、Hiphop、Bossa Nova、R&Bなどクロスオーバーな楽曲が多く、house、breakbeats、technoといったデジタルミュージックがベースの音楽も多いです。

バンドからソロプロジェクトになるまでの音の変遷も広範囲です。

Souffles H (King Street Club Mix)Mondo Grosso7

1993年のデビュー以降、日本を代表する音楽家として世界的な評価も高い大沢伸一さんの数ある仕事の中でも、MONDO GROSSO名義の活動はとくに有名ですよね。

もともとはバンドとしてスタートしたMONDO GROSSOで、大沢さんはリーダー兼ベーシストとして活躍していましたが、後に大沢さんのソロ・プロジェクトへと移行します。

今回紹介している楽曲『SOUFFLES H』は1995年にリリースされたジャジーな香りが濃厚なインストゥルメンタル・ナンバーで、全編に渡って鳴り響くフルートの音色が印象的。

ブルックリン出身の人気プロデューサー兼DJのジョー・クラウゼルさんがリミックスしたバージョンがとくに高い人気を誇っています。

アシッド・ジャズに興味がある方にも、ぜひ聴いてほしい名曲ですよ。