森口博子の人気曲ランキング【2025】
歌手・タレント・女優として活動しており、バラエティアイドルのイメージが強いです。
「機動戦士Ζガンダム」の後期オープニングテーマ曲「水の星へ愛をこめて」をヒットさせてから多くのアニメ関係のイベントに参加しています。
人気曲をまとめましたのでご紹介いたします。
森口博子の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
哀 戦士森口博子 featuring 押尾コータロー8位

テレビアニメ『機動戦士ガンダムII』のテーマソング。
かなしみの「哀」をいろいろな目線からとらえた曲です。
体がふるえる哀、いのちの哀、そしてかなしみの哀。
アニメにおける戦いで、命を落とした戦士たちをたたえています。
または、彼らの帰りを待つ人のかなしみも歌っています。
大切なものを守るためには、時に自分たちの命をなげうつこともあるのでしょうか。
深いテーマなのに、さわやかに歌いあげているのが特徴です。
Let’s Go!森口博子9位

森口博子15枚目のシングルとして1994年に発売されました。
フジテレビ「夢がMORI MORI」オープニングテーマに起用された曲です。
曲名の通り、さぁ行こう!
という前向きな歌詞と森口博子の笑顔で元気なイメージがぴったりの曲です。
何度つまずいても前に進むことが大切と明るく教えてくれているので、元気で頑張れる曲です。
水の星に愛をこめて森口博子10位

彼女のデビュー曲であり、代表曲にもなった「水の星に愛をこめて」。
ガンダムの主題歌として世に送り出された楽曲です。
この後なかなかヒット曲に恵まれなかった彼女ですが、すっかりバラドルとしてお茶の間に定着し今も活躍を続けています。
森口博子の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
生命の声森口博子11位

森口博子は1985年にアニメ「機動戦士Zガンダム」の主題歌である「水の星へ愛をこめて」でデビューしました。
この曲は「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」のテーマ曲として彼女自身が作詞を担当しています。
作品になぞらえ、地球の明るい未来を願う曲です。
ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~森口博子12位

「機動戦士ガンダムF91」のエンディングテーマとしてリリースされた森口博子さんの楽曲『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』。
ガンダムは典型的な男性向けの作品なので、リアルタイムで本作を知っていた方は少ないと思いますが、非常に歌いやすい作品なのでここでオススメしたいと思います。
本作は中音~中音域にまとめられた作品で、全体を通してスローなテンポにまとめられています。
スローテンポですが、ロングトーンが意外にも登場しないので、人によっては声に衰えが出始める40代女性でも問題なく歌えるでしょう。
GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン森口博子13位

アニメソングを多く手掛けてきた森口博子さん。
彼女のアニメソングのカバーを集めたアルバム『ANISON COVERS』に収録されているのが『GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン』です。
こちらは『GS美神』のオープニングテーマである同名曲をマーティ・フリードマンさんとともに手掛けた作品。
ジャズとロックを組み合わせたような、大人な雰囲気に仕上がっています。
原曲と聴き比べてみるのもおもしろそうです。
なごり雪森口博子14位

明るい歌謡曲を歌うイメージの強い森口靖子。
しかしこちらのカバーではしっとりとバラードを歌い上げます。
彼女のつやのある優しい歌声が映える曲です。
『なごり雪』切なさを引き出す表現力がすばらしいですね。
心をグッとつかまれ、いつも間にか最後まで聞いてしまうほど魅了されます。