RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】

いつも爽快なナンバーで私たちの気分を底上げしてくれるロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

この記事では、Mrs. GREEN APPLEの人気の応援ソングをランキング形式で紹介します!

時にやさしく寄り添い、時に思いきり背中を押してくれる彼らの楽曲。

「いつも助けられてる!」という方が多いのではないでしょうか?

学校生活、部活、恋愛、仕事……生きていればいろいろな壁にぶつかりますよね。

そんな時はぜひ彼らの曲を聴いて、前に進む力をもらいましょう!

Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

インフェルノMrs. GREEN APPLE15

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

アニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマとして起用された本楽曲は、冒頭のドラムから漂う疾走感や、何かが始まりそうな予感が感じられます。

騎馬戦など、勢いが大切な競技では、さぁいくぞ!

と選手のモチベーションをあげてくれることでしょう。

実はこの楽曲、いつかは終わりを迎える命にどんな意味を見いだし生きていくのか。

といったはかなさと熱さが込められたものとなっています。

学生時代という、いつか終わりが来る青春を熱く過ごすために最適の音楽と言えるでしょう。

点描の唄Mrs. GREEN APPLE (feat.井上苑子)16

点描の唄 / Mrs. GREEN APPLE (feat.井上苑子) full covered by オサム × 春茶
点描の唄Mrs. GREEN APPLE (feat.井上苑子)

切ない恋心を点描のように細やかに描き出した、Mrs. GREEN APPLEの2018年7月のナンバー。

井上苑子さんを迎え、男女の視点から刹那的な恋を歌い上げています。

映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌にも起用された本作は、夏の終わりを感じさせる情景と、限りある恋に対する幸せな感情が織り交ぜられています。

軽快ながらも哀愁を帯びたメロディと繊細な歌詞が、リスナーの心に深く響くことでしょう。

片思い中のあなたに、一瞬一瞬を大切にすることの素晴らしさを教えてくれる1曲です。

ナハトムジークMrs. GREEN APPLE17

Mrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」Official Music Video
ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

夜の静寂のなかで自分と向き合う孤独な時間を優しく包み込む楽曲。

誰かに愛されたい、心の奥底にある痛みを伝えたい、でも言葉にならない……そんな切なさと向き合う心模様が、繊細なメロディラインと幻想的なサウンドで表現されています。

Mrs. GREEN APPLEが2024年1月に映画『サイレントラブ』の主題歌として紡ぎ出した本作は、Billboard JAPANのストリーミング再生回数1億回を突破する大きな反響を呼びました。

自分の弱さと向き合えない夜、あるいは心が折れそうになったとき、この曲に寄り添ってもらえば、きっと心救われるはずです。

私は最強Mrs. GREEN APPLE18

2022年に公開された映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌ですね。

映画に登場する歌姫、ウタの歌唱パートをつとめたAdoさん名義でリリースされましたが、こちらは作詞・作曲を手掛けた、Mrs. GREEN APPLEのセルフカバーです。

Mrs. GREEN APPLEの応援ソングといえば『青と夏』が有名だと思いますが、それに負けないくらい、力強い楽曲です。

くじけそうな時に聴いてみてください。

きっと明日を生きる力をもらえるはずです!

In the MorningMrs. GREEN APPLE19

ドキュメンタリーバラエティー番組『#nakedEve』のエンディングテーマとして起用された、3人組ロックバンド・Mrs. GREEN APPLEのメジャー3作目のシングル曲。

ストリングスとホーンセクションを乗せた軽快なロックサウンドが心地いいですよね。

大切なものを手放してはいけないというメッセージは、夢に向かって折れかける心を支えてくれるパワーを感じさせてくれるのではないでしょうか。

どこまでも伸びていくような歌声が闘志を静かに燃えさせてくれる、清涼感にあふれたロックチューンです。

ノニサクウタMrs. GREEN APPLE20

2017年リリースの『WanteD! WanteD!』や、2018年リリースの『青と夏』が大ヒットした、Mrs. GREEN APPLE。

彼らの『ノニサクウタ』は、跳ねるようなリズムが特徴のダンスポップです。

ボーカルの大森元貴さんが歌うさわやかなメロディーは、聴いているとだんだん心が軽くなってくるんですよ!

いろいろ考えて頭がいっぱいになってしまった時に、この曲を聴いてリフレッシュしてみるのもいいかもしれませんね。

Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(21〜30)

lovin’Mrs. GREEN APPLE21

2022年にスタートしたフェーズ2以降も変わらぬ人気でJ-POPシーンを席巻している3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

4thアルバム『Attitude』に収録されている楽曲『lovin’』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2019年7月6日から2020年3月28日の間で起用されました。

ものすごいスピードで流れていく毎日の中でも大切な人との時間が特別というリリックは、忙しさで忘れてしまいがちな気持ちを思い出させてくれますよね。

シャッフルビートの跳ねたリズムに乗せた軽快なメロディーが印象的な、心地いいポップチューンです。