ベースの山本の髪形がおかしかったことをきっかけにバンド名が決まったMy Hair is Bad。
「マイヘア」という愛称でも知られている3ピースロックバンドです。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
- My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲
- MY FIRST STORYの人気曲ランキング【2025】
- My Hair is Badのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- My Hair is Badの歌いやすい曲。邦ロック好き必見!
- 【2025】邦楽バンドの冬ソング。冬の到来を感じるバンド曲
- 甲斐バンドの人気曲ランキング【2025】
- BAADの人気曲ランキング【2025】
- HYの人気曲ランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- Hi-STANDARDの人気曲ランキング【2025】
- 怒髪天の人気曲ランキング【2025】
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 冬の失恋ソング。切なすぎる恋愛ソング
My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
告白My Hair is Bad1位

邦楽ロックシーンで絶大な人気を誇っている3ピースロックバンド、My Hair is Badの楽曲の中でも大変人気がある楽曲の一つ。
ドラムの印象的なフレーズから始まり、終始疾走感たっぷりのこの曲は、わずか2分程度の走り抜けるような1曲です。
さらに、楽曲の中盤には少し長めの間奏があるので、歌う場面はさらに少ないです。
ボーカルのメロディラインのリズムが細かく、曲を知っていないと歌うのが難しいんですが、もし歌が苦手だから長い曲は歌いたくないという方の中に、彼らの曲が好きという方がいらっしゃればぜひチャレンジしてみてくださいね!
いつか結婚してもMy Hair is Bad2位

激情的な恋愛ソングで知られるMy Hair is Badが、カップルの穏やかな愛情を描いた名曲です。
退屈に思える日々でも、ただ隣にいてほしいと願うストレートな歌詞に、思わずキュンとしてしまいますね。
本作は2017年11月に発売され、オリコン2位を記録したアルバム『mothers』に収録されています。
派手さはないけれど、確かな絆で結ばれた2人の関係に憧れを抱く方も多いかもしれません。
これから先の未来をともに歩んでいくパートナーへの優しい思いが詰まった1曲です。
化粧My Hair is Bad3位

2019年リリースのアルバム『boys』に収録されたこの曲は、実らなかった恋愛を女性目線でつづった切ないバラードソングです。
1オクターブちょっとと、彼らの楽曲の中では比較的狭い音域の楽曲で、ゆっくりとしたテンポに合わせた穏やかなメロディのため歌いやすいと思います。
ただし、サビの後半部分のほか数か所で裏声を使った高音が登場しますので、その点には注意しながら歌い進めましょう。
音域が狭いためもちろんキー調整も可能で、高音域が苦手な男性はキーを少し下げるのがオススメです。
恋人ができたんだMy Hair is Bad4位

元恋人に新しいパートナーができたらしい、そんなうわさを耳にして心が揺れ動く様子を痛々しく描いた、スリーピースロックバンドMy Hair is Badの作品です。
本作は2016年10月発売のアルバム『woman’s』に収録されています。
相手の幸せを願おうとする一方で、まだ心のどこかに残る愛情と未練がせめぎ合う複雑な感情は、過去を清算しきれない経験を持つ人なら痛いほどわかるはず。
本人から直接聞いたわけではない事実を前に、どうしようもない気持ちに苛まれる姿が目に浮かびます。
無理に忘れようとせず、この曲に身を委ねて思いきり感傷に浸ることが、かえって次の一歩を踏み出す力になるのかもしれませんね。
歌詞中では恋人ですが、バツイチの方にも当てはまるところはあるのではないでしょうか?
綾My Hair is Bad5位

切ない恋の物語を紡ぐMy Hair is Badの楽曲です。
逢びきを重ねながらも、終わりを予感させる2人の関係。
深い愛情と別れの決意が交錯する複雑な心情が、聴く人の胸を締め付けます。
2022年4月にリリースされたアルバム『angels』に収録された本作は、バンドの繊細な感情表現が光る1曲。
ライブBlu-ray&DVDにも収録されており、360度ステージでの生々しいパフォーマンスが話題となりました。
失恋の痛みを抱えている人や、かなわない恋に苦しむ人の心に寄り添う楽曲です。
元彼女としてMy Hair is Bad6位

恋愛に疲れ果てた女性の眼差しを通じて描かれたMy Hair is Badの楽曲です。
恋人との別れを迎えた女性が、外見を変えたりパーティーに没頭したりしながら、自分なりの方法で前を向こうとする姿が印象的。
その背景には、もう何も信じられないという不信感と、過去の恋愛から解放されたいという願いが込められています。
2017年11月発売のアルバム『mothers』に収録された本作は、恋愛の終わりに向き合おうとする人の心に寄り添い、共感を呼ぶバラードです。
失恋の痛みを抱えながらも、新しい一歩を踏み出そうとしている人に、心の変化のきっかけをもたらしてくれるはずです。
浮気のとなりでMy Hair is Bad7位

10代〜20代に大人気のMy Hair is Bad。
彼らが浮気をテーマにして作った『浮気のとなりで』。
浮気をされても好きな気持ちからどうしても許してしまう……、そういった経験はありませんか?
この曲はそんな複雑な感情がうまく表現されています。