My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】
ベースの山本の髪形がおかしかったことをきっかけにバンド名が決まったMy Hair is Bad。
「マイヘア」という愛称でも知られている3ピースロックバンドです。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
元彼氏としてMy Hair is Bad22位

独特な世界観で人気な3人組ロックバンドMy Hair Bad。
彼らが贈る『元彼氏として』は別れた恋人へのストレートなメッセージソングです。
彼女の今の彼氏と、元カレである自分を対比した歌詞があまりに直球過ぎて、言えないけどモヤモヤ浮かぶ感情を代弁してくれているのが爽快です!
贈られた方としては「ていうかなんで今の彼氏のこと知ってるんだよ、こわいよ!」って思っちゃいますけどね。
元カレ、元カノのことを引きずってる人は、「あれ?作詞したの自分だっけ?」ってなりますよ。
接吻とフレンドMy Hair is Bad23位

いわゆるヒモ状態の男性が主人公として描かれた歌詞が印象的なこの曲は、2016年のアルバム『woman’s』の収録曲です。
My Hair is Badらしいキレのいいギターサウンドと軽快なビートが心地いい1曲です。
音域は1オクターブちょっとと比較的狭く、メロディも複雑ではないため歌いやすいと思います。
盛り上がる部分と静かになる部分の緩急が特徴的なので、1度原曲をしっかりと聴いてから歌ってみるといいでしょう。
また来年になってもMy Hair is Bad24位

年末年始の雰囲気にぴったりな一曲です!
椎木さんが紡ぎ出す繊細な歌詞と、バンドサウンドが織りなす独特の世界観が心に染みわたります。
ハッピーエンドを待ち望む主人公の想いが、リスナーの心に共感を呼ぶこと間違いなしですね。
この楽曲は、2016年10月にリリースされたアルバム『woman’s』に収録されており、My Hair is Badの音楽性の広がりを感じさせる一枚となっています。
本作は、大晦日の夜、一年の締めくくりにカラオケで歌うのにうってつけ。
新しい年への期待と不安が入り混じる、そんな複雑な心境を抱える人にこそ聴いてほしい曲です。
アフターアワーMy Hair is Bad25位

My Hair is Badのファーストアルバムに収録されていて、ファンから人気の高い曲です。
新しいスタートを切る春にぴったりの歌詞と、アップテンポで疾走感あふれるバンドサウンドのおかげで、聴いているとテンションが上がります。
運命My Hair is Bad26位

新潟県出身のロックバンドMy Hair is Badによる作品です。
2017年に4枚目のシングルとして発売されました。
一つの恋の終わりをエモーショナルに描き出したロックナンバーで、そのエネルギッシュなサウンドに感情のすべてが詰まっているよう思えます。
この熱っぽさにあてられて、終わり際になると泣けてきちゃうんですよね。
裏切りで終わる悲しい恋愛であってもこの『運命』ように最後にはちゃんと前を向きたいものです。
次回予告My Hair is Bad27位

3人組ロックバンド、My Hair is Badが2018年11月に発売した楽曲です。
My Hair is Badは、高校生の頃から新潟を拠点にさまざまなバンドのツアーサポートを務め評価を得ていた実力派。
2022年4月に音楽番組「MUSIC STATION」で生演奏を披露したことをきっかけに、さらに注目度が高まっています。
若者の日常を切り取ったような歌詞が20代を中心に人気を集める『次回予告』。
「何度失敗したって僕らの未来は続いていく」恋人と聴くもよし、親友と聴くも良し、二人の絆を確かめながら耳にしたい1曲です。
自由とヒステリーMy Hair is Bad28位

人間の内なる葛藤を鮮やかに描き出す楽曲が誕生しました。
My Hair is Badの新曲は、自由を求める心と、それに伴うヒステリーの狭間で揺れ動く心情を巧みに表現しています。
力強いメロディと繊細な歌詞が織りなす世界観に、思わず引き込まれてしまいそうです。
2024年2月に公開されたこの曲は、前作とストーリーが連動するミュージックビデオも話題を呼んでいます。
椎木知仁さんのハスキーボイスが、リアルな感情をより一層引き立てる本作。
人生の岐路に立たされたとき、ふと聴きたくなる1曲かもしれません。