My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】
ベースの山本の髪形がおかしかったことをきっかけにバンド名が決まったMy Hair is Bad。
「マイヘア」という愛称でも知られている3ピースロックバンドです。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】(51〜60)
友達になりたいMy Hair is Bad57位

女性への感情を歌わせたら、本当に飾り気がなく本音が聞けるのがマイヘアらしいところではないでしょうか。
女性から嫌われそうな歌詞を書いていますが、嫌われない、むしろファンが増えるというのがマイヘアのすごいところです。
夏が過ぎてくMy Hair is Bad58位

エモーショナルな気分にさせてくれる曲を多く持つマイヘア。
こちらの曲も、夏の情景とともに切なさを感じさせます。
歌詞は繰り返しが多かったりして、あまり多くを言わない曲ですが、曲調とその繰り返される歌詞に心震わされるものがあるのではないでしょうか。
大人になってこそMy Hair is Bad59位

My Hair is Badのギターボーカル椎木知仁のソロ音源『若者たち』の収録曲です。
キャッチーな言葉の並べ方、選び方がとても魅力的です。
曲中の韻をふんだ歌詞がとてもユニークで、椎木らしさをかんじられる一曲です。
惰性でいいともMy Hair is Bad60位

まっすぐな思いやきれいな景色を描写した歌詞を書き、まっすぐな歌声でメロディを奏でるマイヘア。
しかし、こちらの曲は他とはちょっと違います。
言葉の羅列が続く曲。
もはやこれは「曲」とは呼べないような気もしてしまう不思議な歌。
それでもテンポはよくなぜかリズムに乗ってしまうような楽しさを持っています。
My Hair is Badの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
愛ゆえにMy Hair is Bad61位

びっくりするほど「重たい」彼女でもいたのでしょうか。
さらに浮気をされてしまったのでしょうか。
この曲はけっこう誰にでも共感できるのではないかと思います。
「いるいる、こういう子」と思えてくるのが椎木の楽曲作りのうまいところだと思います。
永遠の夏休みMy Hair is Bad62位

語りから入るこの楽曲。
並べられた言葉は、不思議と情景が浮かんでしまいます。
椎木さんの根底にある、終わりが来ることに対しての思いが2ndアルバム『woman’s』では濃く表現されているのではないかと思います。
熱狂を終えMy Hair is Bad63位

とてもキャッチーな楽曲です。
勢いのあるサウンドの中に苦しさのようなものもある、彼ららしい一曲です。
期間限定公開のMVはマイヘアのライブ映像で、楽屋のシーンや裏の顔など普段ステージからは見られないマイヘアを見られます。