RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

大黒摩季の人気曲ランキング【2025】

小室哲哉率いるTKサウンドが大流行する前に、J-POPシーンを席捲していたのは織田哲郎率いるビーイングサウンドでした。

そのビーイングの中でもB’z、ZARDらと並んで主砲として活躍していた大黒摩季さんの人気曲ランキングです。

大黒摩季の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

IT’S ALL RIGHT大黒摩季15

40代女性にとって、勇気や元気をくれる女性シンガーソングライターといえば大黒摩季さんではないでしょうか?

多くの名曲を残してきた彼女ですが、その中でも特に歌いやすい作品としてオススメしたいのがこちらの『IT’S ALL RIGHT』。

隠れた名曲として名高い作品で、キレのある力強いボーカルながらも、ボーカルラインは音域が狭く、起伏も少なく仕上がっています。

意外に歌いやすいと感じる方も多いと思います。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Lie,Lie,Lie,大黒摩季16

大黒摩季の2015年の活動再開から初のシングル、またデビュー25周年第一弾シングルとして発表された1曲です。

曲調からも、またMVのストーリーからも大人の魅力といったものを感じ取れます。

アニメとのタイアップが20年ぶりであったことも驚きです。

白いGraduation大黒摩季17

「冬に聴きたい1曲」「歌詞が刺さる」とファンから高い支持を得ている、大黒摩季さんの7枚目のシングル。

『白いGradation』というタイトルは、心の中でグラデーションのようにさまざまな思いが折り重なっている様子を表しており、実際には「白いグラデーション」というのは存在しないそうです。

高音域が続く難易度の高い曲ですが、リズムやテンポは比較的落ち着いているので、カラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

まっすぐな歌声の中に、切なさやはかなさのようなものを表現できるといいですね。

ROCKs大黒摩季18

この曲ははじまりがROCKでめちゃくちゃかっこいいです。

サビの部分も大きくて壮大なイメージがとても良いです。

隠れた名曲だとおもうのですが。

高音少し高めなんですが、いい歌声です。

ノリも良いので、よくカラオケでも歌います。

Cheers!!大黒摩季19

がんばっている人のご褒美としてもピッタリの、CHAMPAGNE COLLETのゴージャスな雰囲気をアピールするCMです。

大黒摩季さんが『Cheers!!』を歌唱する姿、そしてCHAMPAGNE COLLETを楽しむ姿が描かれており、ご褒美への高揚感を伝えています。

情熱的な歌声だけでなく、声の重なりも印象的なポイントで、一体感や未来へと進んでいくポジティブな思いも感じさせますね。

Mama forever大黒摩季20

大黒摩季さんのライブ 日程は2017.8月!母への思い mama foreverを届ける!?
Mama forever大黒摩季

娘の立場から未亡人の母への感謝の歌です。

きっと、娘の成長とともに、母は、やっと肩の荷がおり、もう人生の役目は終わった位の言葉を娘になげかけたのかもしれません。

成長した娘は母の存在が自分にとってどれだけ大きいか、まだまだ姉妹のように人生を楽しもうという孝行歌です。

大黒摩季の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

My Will ~世界は変えられなくても~大黒摩季21

大黒摩季「My Will ~ 世界は変えられなくても ~」ライブ映像
My Will ~世界は変えられなくても~大黒摩季

2010年からは病にかかり、活動を休止していた大黒摩季ですが、昨年2015年から再び復帰をしました。

長年親しまれている木曜ドラマ「科捜研の女」の主題歌となった楽曲です。

切ないながらPOPな曲調も混ざっていて、大黒摩季のポジティブな一面が現れた1曲になります。