ドッキリ番組でも活躍した大御所!大川栄策の人気曲ランキング
1969年にデビューを果たし、NHK紅白歌合戦にも出場した演歌歌手、大川栄策さん。
1982年にリリースされた31作目のシングル曲『さざんかの宿』が180万枚を超える大ヒットを記録したことでも知られていますよね。
音楽活動以外にも、バラエティー番組『スターどっきり㊙報告』の常連として出演するなど、お茶の間での人気も獲得しました。
今回は、そんな大川栄策さんの人気曲ランキングをご紹介しますので、演歌が好きな方もそうでない方も、ぜひチェックしてみてください!
- カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲
 - 前川清の人気曲ランキング【2025】
 - 再デビューからのブレイク!川中美幸の人気曲ランキングをご紹介
 - 氷川きよしの人気曲ランキング【2025】
 - 【日本一の歌唱力】福田こうへいさんの歌いやすいカラオケ曲
 - 【1980年代】演歌歌手のデビュー曲まとめ
 - 子供のころから活躍している演歌歌手まとめ
 - 戦後の歌謡界をリードした演歌歌手!村田英雄の人気曲ランキング
 - やわらかい歌声が心を震わせる。川崎鷹也の人気曲ランキング
 - 香西かおりの人気曲ランキング【2025】
 - 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
 - 【人・うた・心】川中美幸の歌いやすい曲まとめ【2025】
 - 日本の戦前と戦後を彩った流行歌手、岡晴夫の人気曲ランキング
 
ドッキリ番組でも活躍した大御所!大川栄策の人気曲ランキング
風港大川栄策8位
大川栄策 / 風港

1969年のデビュー以来、令和の時代に入っても精力的に活動を続ける演歌界の大御所、大川栄策さん。
大ヒットした『さざんかの宿』をはじめとして、大川さんの名曲をカラオケのレパートリーに加えている方もきっと多いですよね。
今回は大川さんが2007年にリリースした平成時代の名曲『風港』を紹介します。
どのようなタイプの演歌であっても圧倒的な歌唱力で歌いこなす大川さんですが、こちらの『風港』は全体的なサウンドは爽やかさや軽やかさも感じさせつつ、隠し切れぬ哀愁を漂わせる見事な包容力がぐっとくる名曲ですね。
メロディの音域はそれなりに幅広く、王道の演歌らしいこぶしをきかせた歌唱を力み過ぎずに歌いこなすのはやはり難しいですから原曲を繰り返し聴いて、大川さんがどのタイミングで息継ぎをしているかといったことを研究してみることをおすすめします。
more_horiz





