奥田民生のカラオケ人気曲ランキング【2025】
ユニコーンのボーカルとして、またソロシンガーとしても根強い人気のある奥田民生はそのゆるく飾らないすがたが大きな魅力だと言われます。
そのように音楽だけでなく生き方も魅力的な奥田民生の楽曲からカラオケでよく歌われているものをランキングで紹介します。
奥田民生のカラオケ人気曲ランキング【2025】
イージュー★ライダー奥田民生1位

奥田民生さんの名曲『イージュー★ライダー』。
多くの名曲を持つ奥田民生さんですが、本作はその中でも特に彼らしい音が軸性にまとまった楽曲と言えるでしょう。
音域はやや高めではあるものの、mid1C#~mid2G#と範囲自体はかなり狭めに仕上がっています。
しっかりと適正キーに合わせれば、問題なく歌えるタイプの作品と言えるでしょう。
声を張り上げすぎず、アンニュイに歌うのがオススメです。
ぜひ参考にしてみてください。
さすらい奥田民生2位

ユニコーン時代から男女問わず絶大な支持を得ている奥田民生さん。
『さすらい』はソロ名義8枚目のシングル曲で、長瀬智也さん主演のフジテレビ系月9ドラマ『Days』の主題歌に起用されました。
まわりがさすらわなくても自分はさすらっていこうぜという男くささを感じられる民生さんらしい歌詞にも注目です!
さすらいたい願望はあるけど、実際はそうもいかない40代男性にこそ歌ってもらいたいナンバー。
高低差の少ないメロディなので歌うのが苦手な人でもチャレンジできますよ!
マシマロ奥田民生3位

ゆるい雰囲気とユニークな音楽性で現在でも多くのリスナーから多くの支持を集めるアーティスト、奥田民生さん。
40代男性のなかには、彼に憧れたという方も多いのではないでしょうか?
そんな奥田民生さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『マシマロ』。
タイトルの通り、ゆるい雰囲気が特徴の楽曲で、全体を通してシンプルなボーカルラインにまとめられています。
高音やシャウトが登場しないので、激しい歌い方が苦手な方はぜひ歌ってみてください。
愛のために奥田民生4位

1987年にUNICORNとしてデビュー以降、長きに渡るキャリアの中で独自の立ち位置で後続のアーティストたちにも多大なる影響を与え続ける存在、奥田民生さん。
1990年代に青春を過ごされた現在40代の方であれば、ユニコーンよりもソロデビューした頃の奥田さんの曲が青春の音楽、という方はきっと多いですよね。
そんな奥田さんの記念すべきソロデビューシングル『愛のために』は1994年にリリースされ、ミリオンセラーを記録した代表曲の一つ。
奥田さんのような味わい深い雰囲気を出すのは難しいですが、メロディの音域の幅は狭めで音程の跳躍もゆるかやで本当に歌いやすいですし、カラオケで高得点を狙いたい方もぜひレパートリーに加えてみてください。
パラレル・ラブ井上陽水/奥田民生5位

レジェンドミュージシャン2人によるタッグで話題を集めた音楽ユニット、井上陽水奥田民生。
2ndアルバム『ダブルドライブ』に収録されている『パラレル・ラブ』は、ソリッドなギターリフで幕を開けるロックサウンドがテンションを上げてくれますよね。
それぞれでも魅力的な歌声が重なるハーモニーは、キャッチーなメロディーをさらに引き立てています。
奥行きのあるギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルも心地いいナンバーです。