RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

医師としても活動!R Sound Designの人気曲ランキング

編曲家、ボカロP、医療従事者など、異色の活動をしているソングライター、R Sound Designさん。

2015年に活動を開始し、2017年に発表した『帝国少女』がYouTube上で2400万回を超える視聴回数を記録したことから知名度を獲得しました。

歌唱やギター演奏に加え、楽曲提供もおこなうなど幅広く活動していることでも知られています。

今回は、そんなR Sound Designさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、ファンの方も、まだ名前くらいしか知らないという方も、ぜひ楽しんでみてくださいね!

医師としても活動!R Sound Designの人気曲ランキング(1〜10)

EDIBLER Sound Design8

EDIBLE/R Sound Design feat. v flower&初音ミク
EDIBLER Sound Design

まるでオシャレなカフェのBGMのような曲調。

『帝国少女』の作者としても知られているR Sound Designさんの楽曲で2019年に公開されました。

愛し合っていたはずの2人が今はすれ違ってしまっている……そんな切ない大人の関係が歌詞につづられています。

クールなメロディーが曲の世界観にぴったりハマっていますね。

カラオケで歌うなら抑揚は抑えめで。

ForwardR Sound Design9

Forward/R Sound Design feat. 初音ミク
ForwardR Sound Design

オシャレな曲でカラオケを盛り上げたいならこちら。

『帝国少女』や『エイトリアム』などの作者としても知られているボカロP、R Sound Designさんの楽曲で、2020年に公開。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされた作品です。

キラキラとしたサウンドにミクのキュートな歌声がマッチしており、心がうきうきしてしまいます。

リズムの取り方がちょっとだけ難しいのでしっかり練習しておきましょう。

アリス?R Sound Design10

アリス?/R Sound Design feat. ナースロボ_タイプT-Alice?
アリス?R Sound Design

幻想的でミステリアスな雰囲気ただようボカロ曲はいかがでしょうか。

R Sound Designさんによる作品で、2025年4月にリリース。

ナースロボ_タイプTのクリアな歌声と緻密に組み立てられたサウンドとの絶妙な組み合わせにやられてしまいます。

そんな曲調と、『不思議の国のアリス』をモチーフにした不可思議な歌詞との相性もばつぐん。

夜の街を歩きながら聴くのにぴったりな曲だと思います。

医師としても活動!R Sound Designの人気曲ランキング(11〜20)

スイセイ2号R Sound Design11

スイセイ2号/R Sound Design feat.初音ミク-Clematis
スイセイ2号R Sound Design

医療従事者としての顔も持つ、都会的な音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんの楽曲。

楽曲全体にちりばめられたキラキラしたピアノ、浮遊感のあるシンセサウンド、楽曲にタイトさをプラスしているギターのカッティングなど、計算されたアレンジが秀逸なナンバーです。

シンプルなメロディーのため歌いやすく、また覚えやすいためボカロ曲初心者の方がカラオケで歌うにはちょうど良い作品と言えるのではないでしょうか。

マンダリンR Sound Design12

マンダリン/R Sound Design feat. 裏命 – MANDARIN
マンダリンR Sound Design

何もかもうまくいくわけじゃないのが、恋ですよね。

そのポップかつ先鋭的な音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんによる楽曲で、2022年に発表されました。

どこかレトロな雰囲気を持ったエレクトリックミュージックで、音のやわらかさのせいかうっとりと聴き入ってしまいます。

恋愛の苦さがをタイトル『マンダリン』に例えながら歌った歌詞もハイセンス。

オシャレでエモーショナルな作品です。

夜に聴くのにぴったりな仕上がりですね。

レトロポリスR Sound Design13

レトロポリス/R Sound Design feat. KAFU – Retropolis
レトロポリスR Sound Design

不思議と水の流れの中にいる気分になる、聴き心地ばつぐんのシティポップダンスナンバーです。

都会の夜のイメージが湧くオシャレな音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんの楽曲で、2021年にリリースされました。

新しさと古さが内在したような曲調、R Sound Designさんらしいですよね。

キャッチーなメロディーラインと可不の歌声には癒やされます。

街を散歩しながら聴くとテンション上がりそう。

MarbleR Sound Design14

Marble/R Sound Design feat.初音ミク
MarbleR Sound Design

ピアノの音色が鳴り響く、オシャレなボカロ曲です。

独自路線を行くハイセンスな音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんの楽曲で、2016年に公開されました。

ホワイトデーをモチーフに制作した、とのことで曲中にはマーブルチョコが登場します。

かわいさと不思議なはかなさが同時に味わえるサウンドアレンジは、さすがR Sound Designさんと言ったところでしょうか。

1人きりの時間に聴くのにぴったりな落ち着いた曲です。