RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング

2014年に結成され、国内外での活動に注目が集まっている2人組ガールズバンド、リーガルリリー。

「未確認フェスティバル2015」において準グランプリに輝き、アメリカの音楽フェスティバル「SXSW」への出演や中国ツアーなど、その精力的な活動で人気を博しています。

独創的な世界観のリリックや激しいパフォーマンスのライブなど、リーガルリリーの魅力は一言では言い表せません。

今回は、そんなリーガルリリーの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひその音楽性に触れてみてはいかがでしょうか。

独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング(11〜20)

春が嫌いリーガルリリー15

リーガルリリー – 『春が嫌い』Music Video
春が嫌いリーガルリリー

リーガルリリーが描く春の複雑な感情が印象的な楽曲です。

春の訪れと共に訪れる変化への戸惑いや抵抗感が、たかはしほのかさんの透明感のある歌声と繊細な歌詞で表現されています。

レイラインソルジャーやパラレルパラソルといった独特な言葉遣いも魅力的ですね。

2024年2月にリリースされたこの曲は、春を前にした人々の心の機微を捉えた一曲といえるでしょう。

新しい環境になじむのが苦手な方や、春の変化に戸惑いを感じている方におすすめです。

桜の季節、窓辺でそっと聴きたくなる楽曲かもしれません。

クロノスタシス谷口鮪(KANA-BOON)&たかはしほのか(リーガルリリー)16

サントリーが発売する果実の風味をじっくり味わえるお酒、BAR PomumのCMをご存じですか。

にぎやかな飲み会も楽しいですがたまには静かに飲むのもいいかな、と思わせるすてきなCMです。

キャッチフレーズの「今夜わたしは、静かに飲みたい」もとても自然体に感じられますよ。

BGMに流れているのがKANA-BOON、谷口鮪さんの『クロノスタシス』。

時計の針が止まって見える現象を恋愛とからめた歌詞はある種のラブレターのようでとてもすてきです。