LILI LIMIT(リリリミット)の名曲・人気曲
5人組ロックバンド、LILI LIMITの楽曲をご紹介します。
LILI LIMITの楽曲は積極的に取り入れられるキーボードやドラムパッドによる電子音が非常に印象的です。
キャッチーで可愛らしい印象でありながらも、楽曲展開やメロディラインにひとひねり加えられており、聴く者を引きつける不思議な魅力があります。
LILI LIMIT(リリリミット)の名曲・人気曲
A Short FilmLILI LIMIT

LILILIMITの1st Full Album「a.k.a」よりリードトラックの「A Short Film」です。
LILILIMITらしさを残しながらかなりキャッチーでメロウな曲、MVもかなりおもしろいので映像もあわせて楽しめます。
FestaLILI LIMIT

この曲がきっかけでLILILIMITを知った人も多いのでしょうか?
インディーズ時代の代表曲とも言えるこの曲がLILILIMITを世間に広く知らしめました。
シンガロングから始まり徐々に熱量が上がっていく展開には鳥肌がたちます。
Living roomLILI LIMIT

デビューEPのリードトラックであるこの曲。
LILILIMITの世界観を知るにはこの曲で十分!
打ち込み音源とシンセの使い方が絶妙で歌メロとアンサンブルを気持ち良く引き立てています。
MVとあわせて非常に美しい1曲です。
N_towerLILI LIMIT

他のリード曲と雰囲気がガラッと変わった1曲。
耳に残る特徴的なリフがフックとなり浮遊感を生み出していますね。
クセのあるメロディーラインが印象的で聴けば聴くほどもっと聴きたくなるような中毒性のある1曲に仕上がっています。
at good mountainLILI LIMIT

インディーズらしいひとクセあるメロディーと流行りに左右されない普遍的な楽曲が特徴の1曲。
特にイントロのキーボードとギターのフレーズが印象的です。
LILILIMITは一貫してMVがおもしろいのですがこの曲も曲のテーマに沿った映像で必見です。
Last SupperLILI LIMIT

これまでにないボーカルアプローチとノリの良いトラックの質感がダンスミュージックとしての基盤を確固たるものとしているリリリミットによる楽曲です。
ホワイトデーにもマッチングするようなポップ感があるためオススメしやすく、気持ち良くなれる作品となっています。
KitchenLILI LIMIT

とにかく優しい、穏やかな気持ちになれる楽曲が特徴のバンド。
ボーカル牧野の優しくて温かい歌声や機械音、楽器が生み出す多彩なメロディに魅了されるファンが続出しています。
その不思議な世界観にも注目してみてください。