RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

tricot(トリコ)の名曲・人気曲

tricot(トリコ)の名曲・人気曲
最終更新:

tricot(トリコ)の名曲・人気曲

非踊らせ系というキャッチフレーズに象徴される変拍子を巧みに操るロックバンドtricot。

しかし彼女たちの楽曲は複雑な構成をしているにもかかわらずノッて踊れる、非踊らせ系なのに踊れるという強力な力を持った楽曲が魅力的です。

また高い演奏力や力強いライブパフォーマンスも魅力で、彼女たちのライブは必見です。

tricot(トリコ)の名曲・人気曲(1〜10)

アナメインtricot

Tricot – アナメイン / Anamein live in Manila 12/26/2015
アナメインtricot

ライブ会場限定でリリースされた1stミニアルバム「爆裂トリコさん」に収録されている楽曲です。

その後も何度かアルバムに収録されています。

ギターとベースのフレーズがとてもかっこよく、tricotが国境を越えて支持されているのにも納得の楽曲となっています。

おやすみtricot

ギターボーカルの中嶋イッキュウの可憐で透明感に溢れ、力強さも持ち合わせた歌声の良さを十二分に感じさせる楽曲です。

また、随所に見られる遊び心満点のアレンジや、メインボーカルを際立たせるコーラスの良さも特徴の作品です。

99.974°Ctricot

タイトルの奇抜さも目を惹く、tricotの代表的な1曲です。

1曲の中でさまざまな表情を見せるアレンジを、抜群の安定感で体現する力は彼女たちの誇る妙技とも言えるでしょう。

アグレッシブな楽曲でライブでも最大の盛り上がりを見せるアッパーチューンです。

おちゃんせんすぅすtricot

これでもかというほどに独創性に溢れた楽曲で、彼女たちのセンスが爆発したような作品となっています。

もとは、2nd single「おやすみ」のカップリング曲である、「orange juice」というインスト曲から派生してでき上がった曲だそうです。

歌なしでも聴き応え十分の楽器隊のやりとりが特徴の1曲です。

Breaktricot

彼女たちが2014年にリリースした3rd singleの表題曲です。

激しくアグレッシブな楽曲がフィーチャーされがちな彼女たちが贈る、良作の「聴かせる」ミドルチューンです。

エモさを感じさせるアレンジや、タイトルに合ったMVも特徴の1曲です。

続きを読む
続きを読む