RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

tricot(トリコ)の名曲・人気曲

非踊らせ系というキャッチフレーズに象徴される変拍子を巧みに操るロックバンドtricot。

しかし彼女たちの楽曲は複雑な構成をしているにもかかわらずノッて踊れる、非踊らせ系なのに踊れるという強力な力を持った楽曲が魅力的です。

また高い演奏力や力強いライブパフォーマンスも魅力で、彼女たちのライブは必見です。

tricot(トリコ)の名曲・人気曲(1〜10)

爆裂パニエさんtricot

「非躍らせ系」の彼女たちによる独創性満点のダンスナンバーです。

矢つぎはやに展開される異なった表情のダンサブルなビート、リフの応酬ででき上がった、これまでのダンスナンバーとは一線を画す作品です。

結成初期の曲ながら、今でもライブで抜群の盛り上がりを見せる彼女たちの代表作です。

ダイバーtricot

4thシングル「E」に収録されている楽曲です。

この曲はベースボーカルのヒロミ・ヒロヒロが作詞・作曲をした楽曲です。

キャッチーで優しい雰囲気の楽曲に切ない歌詞で人気のある1曲です。

ギターのフレーズもとてもかっこいいです。

夢見がちな少女、舞い上がる、空へtricot

tricot『夢見がちな少女、舞い上がる、空へ』MV
夢見がちな少女、舞い上がる、空へtricot

2ndミニアルバム「小学生と宇宙」に収録されている楽曲です。

ギターとベースのリフが印象的です。

一見、力強く鋭い印象の楽曲ですがどこか弱さや脆さの覗くアンバランスな感じがとてもくせになる1曲になっています。

Laststeptricot

tricot『Laststep(Live, Acoustic Version)』MV
Laststeptricot

2014年3月19日にリリースされた1st Mini Album「爆裂トリコさん」のニューミックス&リマスター盤にはアコースティックバージョンが収録され、彼女らが育ったライブハウスの企画、戦艦MOJOではバンド音源が収録されています。

前Drumのkomakiさんのtricotでのラストライブでも新しく足を踏み出すという意味をこめてバンドバージョンが披露されました。

切ない歌詞と独特のコードが海辺に連れて行ってくれるようです。

スーパーサマーtricot

イントロのギターがとてもかっこいいです。

軽快で疾走感のある楽曲ですが、歌声を使い分けているところは違う曲をきいているような不思議な気分になります。

そこから最後にかけての部分は開放されるようで、とても気持ちのいい楽曲です。