「脳漿炸裂ガール」で知られるれるりりさんは、ボカロシーンに新たな風を巻き起こしたアーティストです。
バラードからロック、エレクトロニカまで、ジャンルを超えた表現力で多くのリスナーを魅了してきました。
緻密なサウンドワークと心に刺さる歌詞で紡がれる楽曲の数々は、音楽ファンの心を掴んで離しません。
ここでは、ファンから特に支持の高い楽曲をご紹介します。
れるりりの人気曲ランキング【2025】(1〜20)
脳漿炸裂ガールれるりり1位

ボカロ好きなハーモニカ奏者さんはぜひチャレンジを!
人気ボカロP、れるりりさんの代表曲の一つ『脳漿炸裂ガール』です。
2012年に動画サイトで公開され、またたく間に人気曲の仲間入り。
小説化、実写映画化などメディアミックスも展開された作品です。
スピード感のある曲展開にたたみかけるようなメロディーラインが特徴的。
そのメロディーをハーモニカでどう吹くか、そこですよね。
難易度高めな曲に挑戦したい方にオススメです。
愛してるれるりり2位

「言葉じゃとても表現しきれないけど……」どこまでストレートなラブソングです。
ボカロP、れるりりさんによる楽曲で、2013年に発表。
2020年にはリアレンジバージョンが公開された人気作です!
この曲の良さはなんと言っても美しいコーラスワーク。
サビの透明感は、聴く人誰しもの心に染みます。
そして歌詞につづられた愛する人への思い……これぞ「愛の歌」って感じの仕上がりですよね。
ボカロの定番ウェディングソングです。
脳漿炸裂ガールれるりり feat. 初音ミク & GUMI3位

早口ソングの圧巻、れるりりさんfeat.初音ミク&GUMIによる『脳漿炸裂ガール』は、2012年に繰り出された忘れがたい楽曲です。
この一作は、畳みかけるような早口歌詞とエネルギッシュなメロディで、現代社会と個人の葛藤を、独自のスタイルで描いています。
赤裸々な感情と、刹那の楽しさが交差する世界観は、リスナーの心を強くとらえます。
タイトルどおり、脳を揺さぶるほどのインパクト!
カラオケで完璧に歌いきれたら、きっと周囲も仰天すること間違いなしです。
躍動感あふれる本作は、スピード感を求める方や、言葉遊びが好きな方に特にオススメですよ!
Iなんですれるりり4位

音楽プロデューサー、ボカロPのれるりりさん。
彼の『Iなんです』はキャッチーなメロディーがカラオケでも歌いやすくオススメな曲です。
れるりりさんは『脳漿炸裂ガール』『厨病激発ボーイ』などの代表曲で知られていて知名度が高いので、普段あまりボカロを聴かない人にもオススメできるんですよ。
また、『Iなんです』はスマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat.初音ミク』の書き下ろし曲なので、ゲーム好きな人同士でカラオケに行く時には盛り上がりそうです!
反芻シ考れるりり5位

ファンキーかつジャジーかつ大人っぽい鳴花ヒメソングです。
長い間ボカロシーンの第一線で活躍している、れるりりさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
動静の効いたサウンドアレンジに、れるりりさんの音楽的な技術力の高さが感じられます。
自分がやってしまったことに対する後悔についてがつづられた歌詞が胸に刺さる、ハイセンスなボカロ曲です。
夜、1人きりの時間にじっくりと聴くのがオススメ。
考えごとがはかどりますよ。