RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】

1989年に結成された宇多丸、Mummy-D、DJ JINからなるヒップホップグループです。

「KING OF STAGE」と呼ばれるライブパフォーマンスはまさに圧巻。

しびれるトラックに、メッセージがありつつユーモアも忘れないラップが特徴です。

そんな彼らの人気曲をランキングにまとめたのでご紹介します。

RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

It’s A New DayRHYMESTER8

ジャパニーズヒップホップシーンのレジェンドのポジションを確立し、あらゆるジャンルのトラックアプローチで進化を見せ続けているライムスターによるカラオケソングです。

深夜にもぴったりとフィットするクラバー感覚のある曲で場の雰囲気を盛り上げてくれるような作品となっています。

ラストヴァースRHYMESTER9

2010年3月発売、RHYMESTERの5枚目のアルバム「マニフェスト」に収録されている曲です。

J-HIP HOP界のけん引役として長年活躍し続けているRHYMESTERですが、近年はその幅広い知識を生かしてクイズ番組などテレビの出演も増えています。

この曲は、恋愛にいけるLOVEとは異なったリリックで、長年RHYMESTERを応援し続けてくれたファンへの感謝と愛をつづったラブソングです。

B-BOYイズムRHYMESTER10

メジャーデビューしたヒップホップグループのなかで、最も有名なグループといえば、やはりRHYMESTERではないでしょうか?

キャッチーなメロディーとリリックが持ち味のグループといった印象を持っている方は多いと思います。

そんな彼らが歌うこちらの『B-BOYイズム』は、1998年にリリースされた名曲でヒップホップとしては非常に大きなヒットを生みました。

美学をテーマにした曲なので、モチベーションを上げたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?

RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

My Runway feat. ReiRHYMESTER11

RHYMESTER – “My Runway feat. Rei” (Music Video)
My Runway feat. ReiRHYMESTER

自分らしさを貫き、前向きに生きる力を与えてくれる応援歌。

RHYMESTERのアルバム『Open The Window』に収録された本作は、Reiさんをフィーチャリングに迎え、ヒップホップとロックを融合させた新境地の1曲。

エネルギッシュなビートとギターリフが印象的で、聴く者を引き込むサウンドに仕上がっています。

2023年6月にリリースされ、ミュージックビデオも話題に。

困難な状況でも自分を信じ、堂々と歩む大切さを歌った歌詞は、挫折を乗り越えたい人の背中を押してくれるはず。

新たな挑戦に踏み出す勇気をもらえる1曲です。

The Choice Is YoursRHYMESTER12

日本を代表する3人組ヒップホップグループ、RHYMESTER。

彼らのこの曲『The Choice Is Yours』は2012年にリリースされた12枚目のシングルです。

リリックがガツガツと刺さるようなナンバーで迷った時、腐っている時って誰かや世間のせいにしがちなんですよね。

そういった風潮や考え方を根底からくつがえして目の前に突きつけられたような気分になる1曲です。

ストレートで圧倒的な歌詞に力をもらえるはずです。

サマー・アンセム feat.小野瀬雅生RHYMESTER13

RHYMESTER 『サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生 (CRAZY KEN BAND)』
サマー・アンセム feat.小野瀬雅生RHYMESTER

RHYMESTERにとって初のCMに起用されたポッキーチョコレートのCMで流れていた『サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生』。

サマーアルバム『フラッシュバック、夏。』に収録された楽曲で2011年にリリースされました。

サーフロックをベースに、宇多丸さんの勢いとMummy-Dさんの聞かせるラップの掛け合いが最高に上がります。

ひねられた韻踏みも楽しくて、ベンベンと鳴り響くグルーヴがめちゃめちゃかっこいい上に、クレイジーケンバンドの小野瀬雅生さんのギターがSo Cool!

情熱で夏の厳しさも乗りこえられるサマーチューンです。

ザ・サウナRHYMESTER14

Airbnbならそれぞれにピッタリの宿泊先が見つかること、旅行をさらに楽しくしてくれることをアピールするCMです。

ここではサウナに注目した旅を紹介、笑顔でサウナを楽しんでいる様子から快適さや充実が伝わってきますね。

そんな映像で表現される充実感をさらに強調する楽曲が、RHYMESTERの『ザ・サウナ』です。

一定のリズムで鳴り響く激しいサウンドと歌声の重なりが印象的で、曲のタイトルでもあるサウナもイメージさせる、浮遊感が表現されていますね。