悲しい歌ランキング【2025】
今年流行した「悲しい歌」のランキングです。
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。
「悲しみ」という経験を乗り越えて作られた曲、そしてつづられた歌詞の曲は多くの人たちの共感を呼んでいる印象です。
きっと何年も聴かれる音楽になるでしょう。
悲しい歌ランキング【2025】(11〜20)
好きにさせた癖にあれくん15位

都合のいいときだけ連絡をしてくる相手への怒りと、それでも忘れられない切ない気持ちが心に響く1曲。
メロディアスで優しい曲調とは対照的に、等身大の感情を吐露する歌詞が印象的です。
2020年9月にリリースされ、SNSを中心に話題を呼んだ本作は、あれくんさんのアルバム『呼吸』にも収録。
アコースティックギターの柔らかな音色と、感情豊かなアレンジが特徴的な楽曲に仕上がっています。
恋人との関係に悩む方や、相手の気持ちが離れていくことに気づきながらも認めたくない方、思わせぶりな態度をとられて傷ついた経験のある方なら、きっと共感できるはずです。
水平線back number16位

2020年以降、世界中を騒がせたコロナ禍。
まん延防止のために数多くのスポーツ大会が中止になりました。
そしてその中には、高校のインターハイも。
全国大会を目標にがんばっていた高校生たちのために作られたのがこちら『水平線』。
3ピースバンドback numberによる作品で、2020年MV公開、2021年8月に配信リリースされました。
夢の舞台に立てなかった悔しさ、向けようのないいらだち、悲しみ……この曲が全てを受け止めてくれます。
紡ぐとた17位

繊細で透明感のあるメロディーが印象的な本作。
とたさんの詩的な歌詞が心に染みわたります。
2023年2月にリリースされ、SNSを中心に大きな話題を呼びました。
アルバム『oidaki』にも収録されています。
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」での披露も注目を集めましたね。
別れや喪失、そして再生への希望を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
大切な人を失った経験のある方や、人生の儚さと美しさを感じたい方におすすめです。
カラオケで歌えば、きっと心に響くはずですよ。
さよなら大好きな人花*花18位

2000年に発売された曲で、TBS日曜劇場「オヤジぃ」の主題歌に起用され、自身最大のヒット曲になりました。
メンバーのこじまいづみが16才のときに亡くなった祖父に捧げて作った曲で、悲しいけれど前を向こうとする気持ちが込められた曲です。
SoranjiMrs. GREEN APPLE19位

二宮和也さん、北川景子さん主演の映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌に起用された、命の尊さや生きることのすばらしさを歌った楽曲です。
争いや恨みあい、ののしりあい、さまざまなつらく苦しい出来事があふれている世の中。
先の見えない状況を目の当たりにして、前に進むのをやめてしまおうかと考える瞬間があるかもしれません。
「きっと明るい未来につながるから、自分を信じて、けっして諦めないで」という、この曲に込められたメッセージは、困難を乗り越えていく力となるでしょう。
シングルベッドシャ乱Q20位

人気ロックバンドであるシャ乱Qの代表曲のひとつです。
長く愛されている切ないラブソングの名曲ではないでしょうか。
ひとりで静かに音楽を聴いて泣きたいときにはこの曲がぴったりです。
ぜひ聴いてほしいオススメの1曲。
悲しい歌ランキング【2025】(21〜30)
幸せback number21位

切ないラブソングが魅力的で、たくさんのリスナーから共感を集めているback numberの1曲。
歌詞で描かれているのは、片思いをしている女性のストーリー。
この主人公の女性が思いを寄せている男性はきっと彼女の幼なじみや親しい友人です。
しかしその男性は他の女性に恋をしていて、そのことに主人公の女性は気づいています。
そうした、身近にも起こりうる切ない恋の物語が描かれたこの曲。
自分が選ばれなかったとしても、その男性に幸せになってほしいと願う美しすぎる純情に胸を打たれることまちがいなしです。