RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

篠原涼子の人気曲ランキング【2025】

篠原涼子の人気曲ランキング【2025】
最終更新:

篠原涼子の人気曲ランキング【2025】

今では実力派の女優で知られている篠原涼子ですが、元は東京パフォーマンスドールでアイドルとしてデビューし、またバラエティー番組で活躍したりと、マルチな才能があります。

歌手活動ではなんといっても小室哲哉プロデュース作品でよく知られています。

そんな彼女の人気曲をチェックしてみてください。

篠原涼子の人気曲ランキング【2025】

恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子1

篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」OFFICIAL MUSIC VIDEO
恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子

90年代を代表する名曲として知られるこの楽曲は、小室哲哉さんのプロデュースにより篠原涼子さんの歌声で生まれました。

恋する人への強い思いと、その人を見守る優しさが歌詞に込められています。

1994年7月に発売されたこの曲は、アニメ映画『ストリートファイターII MOVIE』の主題歌にも起用されました。

力強いメロディーと篠原さんの伸びやかな歌声が印象的で、恋する人を応援したい気持ちになれる1曲です。

大切な人への思いを感じたいとき、ぜひ聴いてみてくださいね。

もっともっと篠原涼子2

もっともっと 篠原涼子with t.komuro/カバー
もっともっと篠原涼子

小室哲哉がプロデュースした篠原涼子の楽曲。

今では女優として大活躍の篠原涼子が歌手として大ヒットさせたバラードソングです。

曲の冒頭では恋人たちのすれちがいの様子を歌い、サビでは激しく熱い情熱の思いを歌い上げています。

スマイル篠原涼子3

篠原涼子さんが出演しているマクドナルドのビッグマック「今年はみんなでBIG SMILE」篇のCM。

篠原涼子さんが歌って踊り、まるでミュージカルのような作りになっているCM、篠原さんが歌う『SMILE』は、元はインストゥルメンタルでチャップリンの映画『モダン・タイムス』の中で使われていた楽曲。

そして世界でもいろんなアーティストにカバーされ、マイケル・ジャクソンさんも歌っている楽曲です。

CMで篠原さんが歌っているのは日本語に和訳されたものです。

パーティーを抜け出そう忌野清志郎 & 篠原涼子4

当時歌手活動が中心だった篠原涼子とのデュエット曲です。

とても乗りの良い曲でテレビ出演の時の篠原涼子とキスするところなど印象に残っている曲です。

清志郎のファンの女子の間では、かなり篠原涼子に対する妬みがあったようです。

DAIHATSU ブーン「ブーン隊アンブレラ・マジック」篇篠原涼子5

誰もが知っている「ダンス天国」の替え歌で商品名を連呼することにより、忘れられない印象をうけそうなこちらのCMは、篠原涼子とたくさんの傘を持った女性が踊りながら、服の色を変えるマジックをするというもの。

大人かわいいというコンセプトに篠原涼子がうまくはまっています。

別バージョンで少しスインギーなアレンジもあります。

Lady Generation篠原涼子6

1995年8月2日にリリースされた、篠原涼子の6枚目のシングル。

壮大な世界がゆっくり開けていくかのようなサウンドに、女神の雰囲気が漂う歌声。

たくましく時代を切り開いていく、そんな歌詞が勇敢で美しく感じる1曲です!

恋しさと切なさと心強さと篠原涼子7

恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子
恋しさと切なさと心強さと篠原涼子

1994年にリリースされた小室哲哉さんプロデュース、篠原涼子さんボーカルの1曲『恋しさとせつなさと心強さと』。

1990年代を代表する大ヒットシングルです。

当時人気の絶頂であったゲーム『ストリートファイター』の映画版『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌としても知られています。

つまり男性ファンも多いことでしょう!

カラオケで歌う場合は、いきなり大迫力のサビから始まるのでつまずかないように気をつけてください!

平成の時代をいろどった、盛り上がる名曲です!

続きを読む
続きを読む