シドの人気曲ランキング【2025】
アニメから知った方や、ビジュアル系が好きな方にオススメのバンドです。
テレビで見ることはめっきり少なくなってしまいましたが、根強いファンがまだまだいます。
そんなシドの人気曲ランキングを作成したので聴いて見てください!
シドの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
刺と猫シド29位

シドファンになってからしばらくして好きになった曲で、聞けば聞くほど好きになるするめ曲だと思います。
ギターがかっこいいです。
椎名林檎のようなかっこよく色気のあるメロディと歌詞で聴きこむとさらに好きになれると思います。
合鍵シド30位

バラードの切ない曲です。
マオらしい言葉のセンスで、歌詞にもとても凝っているのでかみしめて何度も聴く曲です。
ライブでは歌詞が後ろのモニターに映る演出などがあり、非常に歌詞にこだわりを感じる曲です。
ギターが良いです。
シドの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
御手紙シド31位

明希作曲でファンからも根強い人気がある楽曲です。
執着心の強い女性を古めかしい雅な歌詞で彩っています。
非常に切なく、歌詞を読み取っていくだけで何度も楽しめる曲です。
PVは赤い格子で非常に扇情的なものとなっています。
泣き出した女と虚無感シド32位

オルゴールのような音で始まる曲で、色気のある曲です。
ライブでの明希のパフォーマンスは最高です。
マオにはめずらしく歌詞に俺と入っていて、男目線のかっこいい歌詞になっています。
ギターソロも色気のあるものとなっています。
涙の温度シド33位

冬の楽曲の定番です。
バラード調で優しいマオの声が良いです。
しんどいときや疲れた時に、それを癒してくれるような楽曲になっています。
誰かと支えあいながら生きることを描いた曲で、あったかい気持ちになれます。
秋風シド34位

秋の風景に寄り添う切ない恋心を描いた1曲。
2011年9月にリリースされたシングル『いつか』のカップリング曲として収録されました。
エモーショナルなボーカルと繊細な演奏が織りなす、シドらしいメロディアスなロックバラードです。
過ぎ去った夏の名残と秋の訪れを象徴する情景が美しく描かれており、季節の変わり目に感じる切なさと新たな始まりへの期待感が込められています。
秋風に乗せて遠い記憶を振り返る歌詞が、心に深く響くことでしょう。
カラオケで歌って秋の空気をゆったりと感じたくなる1曲です。
赤紙シャッフォーシド35位

人気ビジュアル系ロックバンド、シドが2004年にリリースしたファーストアルバム「憐哀 -レンアイ-」に収録されている博多弁ソングです。
軽快なリズムのアッパーチューンですが、歌詞は戦争を題材に書かれています。





