シドの人気曲ランキング【2025】
アニメから知った方や、ビジュアル系が好きな方にオススメのバンドです。
テレビで見ることはめっきり少なくなってしまいましたが、根強いファンがまだまだいます。
そんなシドの人気曲ランキングを作成したので聴いて見てください!
シドの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
隣人シド36位

メンヘラソング、ちょっと行き過ぎたナンバーと言えばこの曲を思い浮かべる、という代表的な1曲、シドの『隣人』。
この曲は2004年にリリースされたシドのファーストアルバム『憐哀 -レンアイ-』に収録されています。
恋愛ソングといえばそうなのですが、ちょっと暴走した気持ち、エスカレートしたいわゆる「ストーカー」のような思いが感じられるちょっと怖いナンバー。
『隣人』に思いを寄せる、壁越しにああだこうだと気持ちをぶつけている1曲です。
面影シド37位

シドが約3年ぶりに手掛けた楽曲が、テレビアニメ『天官賜福 貮』の日本語吹替版オープニングテーマに起用されています。
本作は、遠く離れた二人の強い絆を描いた楽曲で、時間や空間を超えた永遠の愛を探求しています。
ボーカルのマオさんが作詞、ベーシストの明希さんが作曲を担当し、シドならではの音楽的進化が感じられる1曲。
2024年1月にリリースされたこの曲は、ファンへの愛と感謝が込められた作品となっており、アニメの幻想的な世界観も見事に表現しています。
愛を信じる力を忘れずにいたい、そんな気持ちにさせてくれる心に響く楽曲。
夜空を見上げながら聴くのがおすすめですよ。
hugシド38位

シドの少し落ち着いたラブソングです。
バレンタインにもぴったりな雰囲気を兼ね備えた1曲ですね。
シドの甘い歌声がチョコレートの甘さとマッチしておりとてもバレンタインに似合います。
ぜひバレンタインソングとしてチェックしておきたい一曲です。
one wayシド39位

メジャーデビューしてからの曲なので、非常にキャッチーで疾走感のあるメロディです。
みんなでタオルを回しながらノれるような楽曲です。
マオの早口も特徴だと思います。
ベースとドラムが非常にかっこいい音を響かせています。
お別れの唄シド40位

切なくもさわやかな、別れをテーマにしたナンバーです。
シドの楽曲で2009年1月にアルバム『憐哀 -レンアイ-』に収録されました。
季節の移ろいとともに訪れる別れ、そして時間の経過とともに変化していく心情が繊細に描かれています。
Shinjiさんの手がけた曲で、マオさんの力強くも儚げな歌声が心に響きます。
「別れ」は悲しい出来事ですが、この曲のように少しでも前向きにとらえられるものかもしれませんね。
過去の思い出に浸りたいとき、ぜひ聴いてみてください。
シドの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
アリバイシド41位

インディーズ時代の曲で、まだヴィジュアル色全開です。
浮気性な男の人を問い詰める曲ですが、おしゃれなメロディで昭和歌謡のように雰囲気のたっぷりな楽曲です。
PVもすてきな衣装とメイクなので合わせてみてほしいです。
プロポーズシド42位

インディーズ時代の曲で、デスボで始まります。
刑務所から出てきた人が執着してる人に会いに行くという怖い歌詞になっています。
思い込みでプロポーズしようとするストーカーの曲です。
疾走感がありライブでは盛り上がる一曲です。