シシド・カフカの人気曲ランキング【2025】
今回はメキシコ生まれのプロドラマー、シシド・カフカの人気曲をご紹介します。
海外のジャズドラマー仕込みの演奏は音楽業界からも高い評価を得ている人物です。
またそのルックスを活かしてモデルや女優としても活躍しています。
色っぽい歌声にも注目ですよ!
シシド・カフカの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ラヴコリーダシシド・カフカ1位

朝ドラにも出演し話題を集めたシシド・カフカさんの曲です。
キャッチーなメロディーにパワフルな声がマッチして一度聴いたら忘れられない1曲。
暗い気持ちや寂しい気持ちを吹き飛ばしてくれます。
Get up!シシド・カフカ2位

avex移籍後初のアルバム「トリドリ」収録曲。
荒々しいギターサウンドと、ずっしりと重いドラム、さらに攻撃的な歌詞が、目の前でライブがおこなわれているような臨場感と高揚感をもたらします。
モノトーンでシンプルなMVにおける、妖艶な彼女の表情にも要注目。
Miss.ミスミー ~ 我が儘シシド・カフカ3位

両A面シングルに収録されているこの2曲。
Miss.ミスミーはシンプルで力強いドラムとボーカルが特徴的であるのに対し、我が儘はストリングスなども取り入れられたバラード調の曲となっています。
豪快な側面と綺麗な側面が見られるMVも必見です。
絶体絶命シシド・カフカ4位

山口百恵さんの大ファンであるというシシド・カフカが、「絶体絶命」をカバーしました。
選曲もさることながら、そのパワフルなドラムにも注目です。
クールに歌い上げながら叩く様は、多くの女性に憧れられることでしょう。
Don’t be love feat.斉藤和義シシド・カフカ5位

斉藤和義氏とのコラボが果たされた楽曲。
斉藤氏がシシド・カフカの新しい扉を開くという形で作ったというこの曲は、比較的単調な演奏に斉藤氏の渋い歌声とシシド・カフカの粘りのある歌声が乗った、どことなく大人っぽさを感じさせる曲です。
Trans fatty acid – feat.KenKen(LIFE IS GROOVE)シシド・カフカ6位

人気ベーシストKenKenとのコラボ楽曲です。
普段はバンドの土台となるドラムとベースによる、リズム隊のみのセッションのような雰囲気です。
ターンテーブル(スクラッチ音)やシェイカーなどの音色も良い雰囲気を演出しています。
musicシシド・カフカ7位

彼女の代名詞でもあるドラムフレーズから始まる軽快なロックナンバーです。
今時のループ感のある曲調もかっこいいですね。
クールでシンプル、疾走感のあるサウンドが歌声ともマッチしています。
なによりドラムがうまい!
気持ちいいです。