【引退詐欺P】SLAVE.V-V-Rの人気曲ランキングとは
楽曲投稿のたびに引退を宣言し、何らかの理由で引退を失敗することから引退詐欺Pとも称されているボカロP、SLAVE.V-V-Rさん。
2019年に『このピアノでお前を8759632145回ぶん殴る』が、2023年には『んっあっあっ』がミリオンを達成し、その名を広くとどろかせました。
VOCALOIDによる流ちょうな英語の発声技術がトレードマークで、その唯一無二の歌声はファンを魅了しています。
今回は、そんなSLAVE.V-V-Rさんの人気曲ランキングをご紹介します!
【引退詐欺P】SLAVE.V-V-Rの人気曲ランキングとは(1〜10)
ぺろりんちょっ。SLAVE V-V-R8位

ボカロのハードロックを聴きたいなら、こちら!
引退失敗でおなじみの人気ボカロP、SLAVE.V-V-Rさんによる作品で、2023年10月にリリースされました。
「これぞ」な、音圧強めなロックサウンドに気分が上がります。
そしてウィスパーなボーカルワークから迫力のあるシャウトへつながる感じがめちゃくちゃかっこいいんですよね。
ちょっとした悩みや不安感をすべて吹き飛ばしてくれるぐらいに、音にパワーがあります。
めっっっ。SLAVE V-V-R9位

スピーディーかつドラマチックに展開する、ゴシックな初音ミク曲です。
引退失敗に定評のあるボカロP、SLAVE.V-V-Rさんによる楽曲で2021年に公開されました。
この曲の特徴と言えば、なんといってもミクによるウィスパーボイス!
聴けば聴くほどにクセになるこの歌声……ついつい耳を澄ませてしまいます。
そしてそこから、ラストの展開へつなぐ感じ……SLAVE.V-V-Rさんの発想力の勝利、と言ったところでしょうか。
気に入った方はぜひ、前作にあたる『んっあっあ』もチェックしてみてください!
アーモンド腐りやがってSLAVE V-V-R10位

SLAVE.V-V-Rさんの『アーモンド腐りやがって』は、愛する人がいない喪失感や孤独を描いた、シリアスで感情的な作品です。
スパニッシュで大人っぽい曲調、そしてANRI Arcaneの低音ボーカルが印象的です。
間奏のギターソロや終盤の展開もドラマチックで、聴き進めるうちにその世界観に引き込まれてしまいます。
SLAVE.V-V-Rさんらしさ全開のボカロっ曲です!
【引退詐欺P】SLAVE.V-V-Rの人気曲ランキングとは(11〜20)
五臓六腑にピアスSLAVE V-V-R11位

心をえぐる歌詞とギターサウンドが印象的な、ゾクッとするようなボカロックナンバーです。
SLAVE.V-V-Rさんの楽曲で2024年2月にリリースされました。
聴くとドキドキが止まらなくなる、熱すぎる恋愛ソングです。
2人の強固なきずなを感じさせる歌詞に、思わず引き込まれてしまいます。
スネアの抜けのいい音色も耳に残りますね。
ヤンデレ系の曲が好きな方はもちろん、恋愛に対して強い気持ちになりたいときにもオススメ。
ぜひ聴いてみてください!
私の恋はヘルファイアSLAVE V-V-R12位

感情があふれるノイジーなボカロ曲をお探しの方には『私の恋はヘルファイア』がオススメです。
ユニークな楽曲のタイトルで知られるボカロP、SLAVE.V-V-Rさんが2021年に制作しました。
「燃える恋」をテーマに描かれた情熱的でスタイリッシュなサウンドが印象的です。
疾走感があふれるジャジーなピアノサウンドが響きます。
アンニュイな表情をみせるAメロからサビのシャウトまでMEIKOの歌唱を深く味わえるでしょう。
はかなくもホットな思いがこめられた名曲です。
NARAKU系★邪教美少女-純情派-SLAVE V-V-R13位

奈落の底でもギャルは健在。
そんな発想から生まれた楽曲が、SLAVE.V-V-Rさんによる2024年8月リリースの作品『NARAKU系★邪教美少女-純情派-』です。
スパニッシュなサウンドアレンジにオリエンタルなメロディーラインがクセになります。
そしてギャルと邪教が融合した、ぶっ飛んだ世界観に圧倒されます。
今までに聴いたことのないボカロ曲体験が、あなたを待っているかもしれません。
Stray Bratのラット・リアリティSLAVE V-V-R14位

SLAVE.V-V-Rさんによる本作は、2025年2月にリリース。
宮舞モカの力強いボーカルで、主人公の内面を鮮やかに描き出しています。
都市の片隅でもがき生きる若者の姿が、荒々しいロックサウンドと共に胸に迫ってくるんです。
社会からのプレッシャーに負けない姿勢、自分らしい道を探し続ける強さが伝わってきて、最高!
熱いい気持ちになりたいときにぴったりなナンバーです。