杉並児童合唱団の人気曲ランキング【2025】
1964年に結成され、クラッシックや唱歌だけでなく、CMソング、アニメソングなども手がける名門合唱団である、杉並児童合唱団の人気曲をランキング形式で紹介します。
代表歌唱曲は「日立の樹(この木なんの木)」、となりのトトロの「さんぽ」など、誰もが知っているあの歌がたくさん登場します。
杉並児童合唱団の人気曲ランキング【2025】
雁がわたる杉並児童合唱団8位
杉並児童合唱団”雁(かりがわたる)”

1912年「尋常小学唱歌 第三学年用」に発表された、日本の文部省唱歌です。
残念ながら、作詞家および作曲家についてはわかっていません。
ちょうど秋の、雁が渡ってくるときの描写が的確に歌に反映され、メロディも詩の世界とマッチし文学的な情緒にあふれています。
more_horiz
風のとおり道杉並児童合唱団9位
Eng subトトロ「風のとおり道」歌詞つき My Neighbour Totoro “Path of the wind” covered by Miho Kuroda 英語歌詞つき となりのトトロ

子供も大人も大好きな映画『となりのトトロ』に起用された楽曲です。
映画の中ではインストバージョンが使用されているので、歌詞があることを知っている方は少ないかもしれないですね。
心が安らぐ名曲です。
カラオケで歌い疲れた時、とくに最後の1曲としてオススメできます。
ぜひとも気持ちを込めて、優しく歌い上げましょう。
more_horiz





