RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

sumikaの人気曲ランキング【2025】

ボーカルとギターを務める片岡健太、ギター・コーラスを担当する黒田隼之介ドラムは荒井智之、キーボード・コーラスは小川貴之が演奏しています。

ライブは毎回ゲストを入れて行われ、音楽家以外にも 映像作家、写真家、絵描き、建築家、陶芸家、彫刻家、詩人などさまざまな芸術家と共に作品を制作しています。

そんな彼らのランキングに注目。

sumikaの人気曲ランキング【2025】(51〜55)

リビドーsumika51

sumika / リビドー【Lyric Video】
リビドーsumika

ボカロ曲っぽいイントロから始まるこの曲、冒頭で感じるイメージ通目まぐるしい楽曲展開が特徴的で、ドラマーにとっては非常に忙しい1曲です。

2番ではいきなりボサノバっぽい曲調になったり和風アニソン曲っぽくなったり、ラストサビでは4〜8小節ごとにビートのノリが変わるなど、さまざまな方向に展開していきますので楽曲に置いていかれないようについていきましょう!

また、この曲を演奏する上での演奏技術面の注意ポイントとして、正しいスティックコントロールが求められる点が挙げられます。

BPM180台とアップテンポながら16分音符を用いたビートやフィルインが多用されているほか、2番のAメロの後半部分ではアクセント移動を用いたスネアの16分音符の連打が登場します。

どちらもリズムを崩さずテンポに遅れることもなくキレイに演奏できるよう、メトロノームを使って特訓してみてください。

いいのにsumika52

【2018/4/25発売】sumika /「Fiction e.p」全曲試聴 teaser
いいのにsumika

好きな人が苦しんでいるのをみて、自分に甘えて欲しくなるリアルな心情を歌った曲です。

主人公はミュージシャンで、気持ちを伝えるために大声で歌っても、届かない。

けれど、届かなくても好きな気持と、甘えてほしいきもちを精一杯伝える。

まさに、片思い中の男性の気持ちを代弁してくれる曲です。

ここから見える景色sumika53

sumika ここから見える景色 カバー
ここから見える景色sumika

ファーストアルバム「Familia」の収録曲です。

sumikaらしいありふれた日常を感じさせる歌詞が、自分の中にある経験と重なって共感させられそうな一曲です。

恋人へ向けた心温まるラブソングを見事にカバーした動画です。

アイデンティティsumika54

アイデンティティ / sumika 【弾いてみた】
アイデンティティsumika

「Familia」に収録されています。

走り出したら止まらない、信じぬく力ってすばらしい、さわやかな1曲です。

まるで背中を押してくれるようなギターサウンドが、次の一歩、次の一歩へと。

その足並みが仲間とそろった時、人は最高に強くなれるのかもしれないですね。

イナヅマsumika55

sumika 「イナヅマ」 ドラム叩きました。 【Drum Cover】
イナヅマsumika

アルバム「新世界オリハルコン」の3曲目に収録されています。

コンテンツがどんどん消費されていく時代で、アイデアを振り絞って戦う様子を歌った一曲です。

真剣なメッセージが曲のかっこ良さを引き立てていて、思わず高揚してしまいます。