RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

sumikaの人気曲ランキング【2025】

ボーカルとギターを務める片岡健太、ギター・コーラスを担当する黒田隼之介ドラムは荒井智之、キーボード・コーラスは小川貴之が演奏しています。

ライブは毎回ゲストを入れて行われ、音楽家以外にも 映像作家、写真家、絵描き、建築家、陶芸家、彫刻家、詩人などさまざまな芸術家と共に作品を制作しています。

そんな彼らのランキングに注目。

sumikaの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

下弦の月sumika57

【2018/4/25発売】sumika /「Fiction e.p」全曲試聴 teaser
下弦の月sumika

軽く頭を振りながら聴けるような、ポップス系ロックソング。

エレキの音が印象的です。

全体的に程よくエッジが利いています。

sumikaならではの明るくポジティブな曲調です。

2018年4月25日リリースの6枚目のミニアルバム「Fiction e.p.」に収録。

夏は来ぬsumika58

石田ニコルさんが出演したステテコ&リラコのCMで流れていた楽曲で、1896年に発表された唱歌のカバーです。

聴いていてチリーンと風鈴の音が聞こえてきそうで、涼しげな気分になれます。

sumikaの持つウォーミングな雰囲気がより曲の魅力を引き立てている感じもしますね。

ときどき響いてくる木琴の音もとても心地よくて爽やかですよ!

暑い夏は涼しく過ごしたいもの。

ユニクロのステテコを履いてゆったりしたいですね。

彗星sumika59

【sumika】彗星【ギター弾いてみた】
彗星sumika

アルバム「I co Y」の7曲目に収録されています。

全力で走っているような疾走感の中に、星がたくさん流れて見えてくるような壮大さを感じる一曲です。

イントロのコーラスフレーズは一緒に歌い出したくなります。

絶叫セレナーデsumika60

sumika / 絶叫セレナーデ【Music Video】
絶叫セレナーデsumika

2020年にsumikaの1作目のデジタル配信限定シングルとしてリリースされた『絶叫セレナーデ』。

この曲は映画『ぐらんぶる』の主題歌として書き下ろされた、その世界観に見事マッチしているサマーチューン。

夏の情景がこれでもかと盛り込まれているので夏気分を盛り上げたい時に歌ってほしい1曲。

オーディエンスが合いの手を入れられるサビもまたカラオケソングとしてオススメポイント。

全体的にsumikaにしては低音なので、男性でも原曲キーですんなりと歌えるはずです。

sumikaの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

FUNsumika61

sumika / 新世界オリハルコン トレーラー映像
FUNsumika

アルバム「新世界オリハルコン」の収録曲です。

ギターのカッティングのリズムに耳を奪われてしまうキャッチーな一曲になっています。

聴いていると、思わず走り出したくなるような疾走感があるのでランニングしながら聴いてみてもいいかもしれません。

MY NAME ISsumika62

sumika 「my name is」 ドラム叩きました。 【Drum Cover】
MY NAME ISsumika

アルバム「I co Y」の4曲目に収録されています。

温かいバンドサウンドだけど、アップテンポなリズムがノリノリにさせてくれる気持ち高まる一曲。

歌詞はヒーローはいつも自分の中にいるということを教えてくれます。

TACTICSsumika63

「SALLY e.p」に収録されているTHE YELLOW MONKEYの曲をカバーしたものです。

sumikaらしくポップにアレンジされていて、原曲とはまた違った雰囲気で楽しめる一曲として変化しています。