サニーデイ・サービスの人気曲ランキング【2025】
1992年結成の3ピースロックバンド、サニーデイ・サービス。
70年代80年代のフォークソングを思わせるサウンドが人気を呼び、のちに世に出たバンドたちに大きな影響を与えた存在です。
今回は彼らの人気曲をランキング形式でご紹介します。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- サンボマスターのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- サザンオールスターズのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- サンボマスターの人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- ヨルシカの人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズの人気曲ランキング【2025】
サニーデイ・サービスの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
東京サニーデイ・サービス8位

曽我部健一さん率いる1994年デビューのロックバンド、サニーデイ・サービス。
たくさんの楽曲をハイクオリティでリリースし続ける活動のペースの速さやその楽曲の素晴らしさ、バンドの生命力が素晴らしいバンドです。
しかしながら、やはりこのフォークロック路線の2枚目のアルバム『東京』の名盤さときたら格別です。
こちらの『東京』が1曲目、そしてその後に続く名曲群。
大名盤の始まりを告げた短いファンファーレのようなフォークソングです。
桜 super loveサニーデイ・サービス9位

目の前にはいないのに、なんだかいるような気がする……。
いつまでも心の中では大好きな人の面影を追っている、サニーデイ・サービスの『桜 super love』。
2016年にリリースされたアルバム『DANCE TO YOU』に収録されたこの曲は、翌年シングル曲としてもリリースされました。
一人でもう自由を満喫しているように見えて、まだ大好きな人がそばにいるんじゃないかと未練を強く感じている様子が描かれています。
桜の花びらが風に乗って飛んでくるように、大好きなあの人が自分のもとに戻ってきてくれないかな……。
そんな再会を願う気持ちも込められています。
サマーソルジャーサニーデイ・サービス10位

知る人ぞ知るロックバンド、サニーデイ・サービス。
こちらの『サマーソルジャー』はメロウな雰囲気がただよった作品です。
気の抜けた歌い方のなかに、どこか温もり感じるフレーズがいくつかあります。
聴いてるだけで、心が浄化されていくのを感じるステキな作品です。
サニーデイ・サービスの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
NOWサニーデイ・サービス11位

深田恭子さんが出演する、ロッテガーナミルクチョコレートのCMソングです。
耳に残る曲で、1度聴くとサビの部分を口ずさんでしまう曲です。
アコースティックギターが心地よく、優しい歌声に気持ちも優しくなる曲です。
五月雨が通り過ぎてサニーデイ・サービス12位

曽我部恵一さん率いるサニーデイサービス。
彼らが2000年の解散から10年ぶりに復活、リリースしたアルバム『本日ハ晴天なり』からの1曲。
5月という気持ちの良い季節、文学的な歌詞が90年代を思い起こさせます。
季節の雨とともに思い出が流され、別れていく男女を描いた曲です。
江ノ島サニーデイ・サービス13位

寄せては返す波のように繰り返される穏やかなアコースティックギターのフレーズから、海沿いの開放的ですがすがしい空気感が伝わってきます。
粒よりの曲が詰まった通算6作目のアルバム「MUGEN」収録。
安定した包容力のある曽我部恵一氏の歌声は、ともすると忙しなく過ぎていく日々の合間にふと聴きたくなります。





