ザ・ドリフターズの人気曲ランキング【2025】
ビートルズ来日ライブの際に前座として彼らが出演し大きな話題を呼びましたしたが、実はザ・ドリフターズは、もともとバンドだったのです。
どうしてもお笑いのイメージが強い彼らですが、バンドをしている姿を見たいという人は、ぜひお好きな動画を探してみてください。
今回は当サイトに寄せられたビートルズファンの声をもとに評判の曲をリサーチ、そのなかでもとくに人気の高かった楽曲をランキング形式でピックアップしました。
初心者から大ファンの方までお楽しみいただけると思います。
では、どうぞご覧ください!
ザ・ドリフターズの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ドリフの早口言葉ザ・ドリフターズ8位

伝説のお笑いグループ、ザ・ドリフターズ。
昔のコントなどが再放送やDVDなどにもなり、世代を越えて知られているグループで今の子供たちも見ると爆笑、愛されているグループですよね。
そのザ・ドリフターズが出演していたバラエティ番組『8時だョ!全員集合』の中での人気コーナーで歌われていたこの曲『ドリフの早口言葉』。
早口言葉が歌になっている、というだけなのですがそのコーナーではゲストたちが挑戦する、早口言葉が言えるのか?ということで子供を中心に大ヒットとなりました。
いい湯だな(ビバノンロック)ザ・ドリフターズ9位

コントグループとしてだけでなくバンドとしての一面も持つザ・ドリフターズの代表的な曲のひとつです。
『8時だョ!全員集合』や『ドリフ大爆笑』のエンディングテーマとして使用されたことからザ・ドリフターズの楽曲のイメージが強いですが、コーラスグループであるデューク・エイセスの曲のカバーです。
ただし印象的な合いの手などはザ・ドリフターズ版にしか入っておらず、温泉の楽しさがより強調されているようにも感じられます。
ドリフの大爆笑ザ・ドリフターズ10位

人気バラエティ番組「ドリフ大爆笑」のオープニング曲です。
歌いだしの「ド・ド・ドリフの大爆笑〜」を「ト・ト・トリスのハイボール」と替え歌にしました。
当時のバブリーな底抜けな明るい時代を、吉高の無邪気な明るさで表現しています。
シリーズ化されるほど人気のCMになりました。
ザ・ドリフターズの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
『いい湯だな』替え歌『いい日だな』ザ・ドリフターズ11位
湯船に入っているときに口ずさみたい、あの名曲をアレンジして歌ってみましょう!
『いい湯だな』の替え歌『いい日だな』のアイデアをご紹介します。
湯船に入っている時の情景や心情を歌った歌詞とリズミカルな合いの手がポイントの『いい湯だな』ですが、『いい日だな』は湯船に限らず、日常の穏やかであたたかい出来事を歌ったほっこりする歌詞が魅力です。
年を重ねても、明るく元気に楽しく過ごしていきたいと思える替え歌ですね!