RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ザ・ドリフターズの人気曲ランキング【2025】

「いい湯だな」の愉快なメロディーは、今も多くの人の心に響き続けています。

音楽とお笑いの両輪で日本のエンターテインメントを牽引してきたザ・ドリフターズ。

実は、ロックンロールバンドとして活動を始め、ビートルズの前座も務めた実力派グループでした。

いかりや長介さんをリーダーに、加藤茶さん、高木ブーさんらが織りなす珠玉の楽曲の数々。

懐かしくも新鮮な感動を、あなたにお届けします。

ザ・ドリフターズの人気曲ランキング【2025】

ほんとにほんとにご苦労さんザ・ドリフターズ6

犬神サーカス団『ほんとにほんとに御苦労さん』(MV)
ほんとにほんとにご苦労さんザ・ドリフターズ

ドリフターズの曲の中では語呂もスレーズもテンポよく、人気のある曲です。

ドリフの歌はなんらかの元歌があってそれをアレンジしたものが多いですが、アレンジが上手かったのかもしれません。

ドリフは軍歌がかなり好きで、軍歌関連の曲が多いのはあまり知られていなかったり。

ドリフ大爆笑も軍歌の替え歌ですしね。

ドリフのビバノン音頭ザ・ドリフターズ7

『ドリフのビバノン音頭』は、ザ・ドリフターズの代表曲『いい湯だな』の替え歌として作られた楽曲で、リズミカルでキャッチーなメロディと、笑いに溢れたコミカルな歌詞が特徴的です。

日常の楽しさや笑顔の大切さをテーマにしたこの曲は、1973年6月にシングルでリリースされると、TBSの番組『8時だョ!全員集合』のエンディングテーマに採用。

その後もフジテレビの番組『ドリフ大爆笑』で2003年まで使われ続けるなど、世代を超えて長く愛されてきました。

ザ・ドリフターズのメンバーが放つユーモアと、親しみやすいメロディは、夏祭りなどで人々が笑顔になれる場面にぴったりの一曲です。

ドリフの早口言葉ザ・ドリフターズ8

ドリフの早口ことば‐ザ・ドリフターズ
ドリフの早口言葉ザ・ドリフターズ

伝説のお笑いグループ、ザ・ドリフターズ。

昔のコントなどが再放送やDVDなどにもなり、世代を越えて知られているグループで今の子供たちも見ると爆笑、愛されているグループですよね。

そのザ・ドリフターズが出演していたバラエティ番組『8時だョ!全員集合』の中での人気コーナーで歌われていたこの曲『ドリフの早口言葉』。

早口言葉が歌になっている、というだけなのですがそのコーナーではゲストたちが挑戦する、早口言葉が言えるのか?ということで子供を中心に大ヒットとなりました。

いい湯だな(ビバノンロック)ザ・ドリフターズ9

コントグループとしてだけでなくバンドとしての一面も持つザ・ドリフターズの代表的な曲のひとつです。

『8時だョ!全員集合』や『ドリフ大爆笑』のエンディングテーマとして使用されたことからザ・ドリフターズの楽曲のイメージが強いですが、コーラスグループであるデューク・エイセスの曲のカバーです。

ただし印象的な合いの手などはザ・ドリフターズ版にしか入っておらず、温泉の楽しさがより強調されているようにも感じられます。

ドリフの大爆笑ザ・ドリフターズ10

人気バラエティ番組「ドリフ大爆笑」のオープニング曲です。

歌いだしの「ド・ド・ドリフの大爆笑〜」を「ト・ト・トリスのハイボール」と替え歌にしました。

当時のバブリーな底抜けな明るい時代を、吉高の無邪気な明るさで表現しています。

シリーズ化されるほど人気のCMになりました。