シズゴの略称で知られ、「僕らの歌があなたの日常に寄り添えますように」をテーマに活動している3人組ロックバンド、the shes gone。
やわらかい歌声とセンチメンタルなリリックの楽曲で人気を博し、2018年にデビューして以降は精力的な音源リリースとライブツアーでファンを熱狂させています。
今回は、そんなthe shes goneの人気曲ランキングをご紹介しますので、ファンの方はもちろん、まだあまり知らないという方も、ぜひチェックしてみてくださいね!
情景が見えるリリック!the shes goneの人気曲とは(1〜10)
想いあいthe shes gone1位

心に響く歌詞とメロディが魅力の楽曲。
恋する人への深い思いや切なさを描いた歌詞には、相手の一言で日常が変わるほど愛する人を思う気持ちが詰まっています。
本作は、2019年1月にリリースされたthe shes goneの代表曲の一つ。
アルバム『DAYS』の1曲目として収録されており、多くのリスナーの支持を集めています。
恋する人への思いを募らせている方や、気持ちを伝えられずにいる方にオススメです。
この曲を聴いて、思い切って素直な気持ちを相手に伝えてみませんか?
ラベンダーthe shes gone2位

甘酸っぱい歌詞とメロディが心に染みる、the shes goneの恋愛ソング。
好きな人への強い思いが、聴く者の心に深く刺さります。
この楽曲は、2021年5月に配信シングルとしてリリースされ、同年10月に発売されたアルバム『SINCE』にも収録されました。
印象的なフレーズを繰り返すことで、愛する人への気持ちが日に日に強くなっていく様子が描かれています。
大切な人との絆を何よりも大事にしたい、そんな思いを抱いている人にピッタリの1曲。
恋人と一緒に聴けば、お互いの気持ちを再確認できそうですね。
ふたりのうたthe shes gone3位

隣にいる人の大切さや、当たり前の日常に隠れた幸せを歌った、ロックバンドthe shes goneの楽曲です。
穏やかな朝の光のなかで揺れる洗濯物や、まだ眠っている相手の寝顔。
そんな何気ない風景が、かけがえのない宝物なのだと気づかされます。
この楽曲は、2019年11月にリリースされたミニアルバム『MORE』に収録されており、イントロの制作に1ヶ月を費やしたというエピソードからも、込められた思いの深さが伝わります。
幸せな毎日に少し慣れてしまった人の心に、「今のこの時間が大切なんだよ」とそっと語りかけてくれるような、温かい1曲です。
どの瞬間もthe shes gone4位

「僕らがあなたの日常に寄り添えますように」をモットーに活動するバンド、the shes gone。
そんな彼らが2023年にリリースしたミニアルバム『HEART』に収録されている失恋曲にして何とも気持ちのいい1曲がこちら『どの瞬間も』。
「信じていたキミはもういない、キミのことを思い続けてももうどうしようもない」と失恋を吹っ切ったようでまだまだ未練があるようで……と聴く人によって歌詞の読み解きが変わる、そんな曲かもしれませんね。
でもその切なさをこんなに気持ちいいメロディーに乗せられるのだから、the shes gone恐るべし!
春よ、恋the shes gone5位

春の始まりと恋心の目覚めを描いた、心温まる楽曲です。
the shes goneによる本作は、2023年2月にリリースされたアルバム『HEART』に収録。
恋する人の心情を繊細に描き出しています。
見つめ合うだけで心が高鳴る、そんな恋愛の初期段階の緊張感が伝わってきますね。
花屋の前で立ち止まってしまう自分に気づいたり、好きという言葉以上の感情を抱いたり。
新しい自分との出会いも描かれています。
春の訪れとともに芽生える恋心に共感したい方におすすめです。
ディセンバーフールthe shes gone6位

愛する人との別れの場面を描いた、切ないウインターソングといえば『ディセンバーフール』。
若者世代を中心に、人気を集めるロックバンドのthe shes goneが2020年にリリースしたアルバム『FACE』に収録されています。
寒い冬の日を舞台に展開する胸がしめつけられるようなラブストーリーが胸を打つ本作。
もう元には戻れない2人の関係を描いた歌詞に、胸が熱くなるでしょう。
スローな曲調にのせて兼丸さんの甘くやさしい歌声が響くバラードです。
失恋したときのどうしようもない気持ちに寄りそうサウンドに、耳を傾けてみてくださいね。
タイムトラベラーと恋人the shes gone7位

時間を超えた切ない恋物語が聴く人の心を揺さぶるエモーショナルな1曲です。
時間旅行というファンタジーの中で描かれる愛のはかなさと切なさが印象的。
メロディアスなサウンドと相まって、リスナーの感情を揺さぶります。
2024年7月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、the shes goneの新たな魅力を感じさせてくれます。
渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブで発表され、ファンを驚かせたそうですよ。
恋愛のはかなさや切なさに共感したい人、ファンタジックな世界観が好きな人におすすめ。
きっと心に響く1曲になるはずです。