UNISON SQUARE GARDENの人気曲ランキング【2025】
熱いライブパフォーマンスでも人気の高いUNISON SQUARE GARDEN。
そんな彼らの人気曲をまとめてみました。
気持ちいいギター、動き回るようなベース、力強いドラム、そしてのびのびした歌声から生み出される名曲たちをぜひお聴きください!
- UNISON SQUARE GARDENのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
- 歌詞が最高。UNISON SQUARE GARDENの名曲
- ELLEGARDENの人気曲ランキング【2025】
- UNICORNの人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- UNICORNの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- μ'sの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
UNISON SQUARE GARDENの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
デイライ協奏楽団UNISON SQUARE GARDEN43位

ウキウキと弾むようなリズムが特徴的な楽曲『デイライ協奏楽団』は、日本のバンドユニオン・スクエア・ガーデンの2009年の作品です。
ユニオン・スクエア・ガーデンは3ピースながら高い演奏技術と伸びのあるボーカルが魅力のバンドです。
アニメのタイアップで質の良い作品をたくさん発表していますが、この『デイライ協奏楽団』も少しトリッキーなリズムとコード進行がクセになる楽曲。
年末年始の慌ただしく落ち着かない気分と空気感をあらわした、楽しくユニークな楽曲です。
マジョリティ・リポート(darling,I love you)UNISON SQUARE GARDEN44位

とても情熱的な愛の歌。
ユニゾンの曲の中では珍しいストレートでシンプルな言葉の多い歌詞です。
しかし独特のセンスは消えていません。
最後の斎藤の「3,2,1」のカウントダウンだけをリピートする動画もアップされているらしいです。
3 minutes replayUNISON SQUARE GARDEN45位

3rdアルバムの1曲目に収録されています。
始まりの合図を思わせるような徐々に盛り上がっていく雰囲気が次の曲への期待も高めてくれるようです。
タイトルの3 minutesを意識してか曲全体がぴったり3分で終わるところに遊び心も感じられる1曲です。
Fool on the planetUNISON SQUARE GARDEN46位

この曲はthe pillowsのカバー曲です。
原曲は静かなバラードなのですが、跳ねるようなテンポにアレンジされ、彼らの持ち味とも言えるキャッチーで楽しい雰囲気のある1曲に生まれ変わっています。
MR.アンディUNISON SQUARE GARDEN47位

エレクトロPOPな曲調で、中毒性のある楽曲です。
どちらかと言えばカラオケ向きではありませんが、不思議な雰囲気と何となく元気が出てくる歌詞、スッと耳に入ってくるサウンドが特徴的な曲ですので、通勤・通学のBGMとしてオススメです。
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN48位

テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のオープニングソング。
ユニゾンらしい言葉が詰まったテンポが心地よいアップナンバーです。
リリース時の作曲トレンドをふんだんに詰め込んだそうで、キレキレでリズミカルで複雑さがまた楽しい。
Fateファンはもちろん、ユニゾンのファンにもうれしい1曲なのではないでしょうか。
新しい未来を感じます。
Silent Libre MirageUNISON SQUARE GARDEN49位

ドラマ『男水!』の主題歌として書き下ろされた1曲です。
「UNISON SQUARE GARDENとしてはおとなしいかな?」そんな風にも思える1曲です。
しかし、聴いているとその「おとなしい」という感想は「奇麗」というものに変わります。
ノリが良く、まずは「楽しい」と思える曲が多いUNISON SQUARE GARDENとしては珍しい部類の1曲と言えます。