RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

YUKIの人気曲ランキング【2025】

キュートでポップな女性歌手のYUKIさんは、ガールズポップのカリスマ的存在で、JUDY AND MARYの元ボーカリストで有名です。

そんな彼女のキュートな魅力に憧れている女性も多いはずです。

そんなYUKIさんの人気曲をランキングにしてみました。

YUKIの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

スタンドアップ!シスターYU-KI8

スローテンポのバラードソングですが、サビにかけて力強く歌われたボーカルが特徴的で、応援歌のようなメッセージ性があります。

また、歌詞とサウンドによって独特のリズム感を演出しており、口ずさむと心地よい楽曲となっています。

歓びの種YU-KI9

2005年にリリースされたYUKIさんの『歓びの種』は12枚目のシングル曲で、映画『タッチ』の主題歌として起用されました。

あたたかくて、心地良いこの曲はバースデーソングとしても、ステキな贈りものになるでしょう。

お子さんと重ね合わせて聴くとなんだかジーンと胸にくる、でも幸せな気持ちにもなれる1曲です。

Home Sweet HomeYU-KI10

JUDY AND MARYのボーカリストとして知られ、その変わらないキュートなルックスと歌声でファンを魅了し続けているシンガー、YUKIさん。

7thシングル曲『Home Sweet Home』は、アニメーション映画『劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!』の主題歌として起用されました。

心が休まる場所へと戻っていく情景が見えるリリックは、まさに夕方になって家路に着く時のBGMとしてぴったりですよね。

ピアノとストリングスをフィーチャーした奥行きのあるアンサンブルが幻想的な、エモーショナルなナンバーです。

YUKIの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

坂道のメロディーYU-KI11

JUDY AND MARYのボーカルとして活躍していたYUKIの人気曲。

テレビアニメ「坂道のアポロン」オープニングテーマ。

音楽をテーマにした群像劇の主題歌なので、悩んでいるこころを癒してくれます。

音楽のアニメなので、サックスにぴったりの楽曲となっています。

楽しい蹴伸びchara+yuki12

CharaさんとYUKIさんによるボーカルユニットChara+YUKIによる楽曲、特徴のあるふたりの歌声の美しい調和が耳に残ります。

前作『愛の火 3つ オレンジ』から20年の時を経てこの『楽しい蹴伸び』はリリースされました。

ファンにとってはまさに待望の楽曲です。

ユニットの最大の武器であるふたりの歌声を強調しているようにも思えるサウンドも印象的です。

控えめでありながらベースの音色が強く響いているおしゃれな雰囲気で、リズムに合わせて気分が高揚していくように感じられます。

the end of shiteYU-KI13

JUDY AND MARYのボーカル、YUKIのソロデビューシングルで2002年6月リリース。

YUKIと言えばJ-POPの女性シンガーの中でもハイトーンがウリなイメージなので、「声の低い女性向けのオススメ曲の記事でなんでまたYUI !?」と思われる方も多いかもしれないですが、ご安心あれ!! この曲、YUKIのトレードマークのような、明るくてかわいくて高い声が一切出てきません!

恐らくはソロデビューに当たって旧来のジュディマリのイメージを払拭したかったのか、この曲は男性シンガーが歌うような重めのロックナンバーで、低音主体の女性の方でも…というより、低音が得意な女性にしか歌えない楽曲になっています。

こんな曲でもカッコよく歌いこなしてしまうYUKIのシンガーとしての実力には驚きを禁じえませんが、それはそれとして、低音女子にもカラオケナンバーとして自信を持ってオススメいたします!

ロックなカッコ良さを失わないように歌ってみてくださいね!

わたしの願い事YU-KI14

いくつになってもかわいい歌声が変わらぬYuki。

「わたしの願い事」は、いつの間にか大人になっていた私だけど、私は私らしく歌い、笑い、そして時には泣いたりもしながら過ごしていきたいの。

それが私の願いです、とつづった素敵な楽曲です。