後悔を歌った名曲。おすすめの人気曲
「人生、山あり谷あり」という言葉もありますし、生きていれば後悔することもありますよね。
そんなとき、立ち直るために皆さんは何をしますか?
ストレス発散のために運動をしたり、旅行に出かけたりする人も多いと思いますが、音楽を聴いて気持ちを整理するのも、とてもオススメです。
そこでこの記事では、後悔をテーマにした曲をたくさん紹介していきたいと思います!
どうしても後悔してしまうことがあったら、ぜひ音楽を聴いて次のステップに進んでください。
- 後悔したときに聴きたいおすすめ曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【もう戻れない】後悔を歌った恋愛ソング
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 寂しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
後悔を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
366日HY

よくカラオケで歌っているという女性の方、多いのではないでしょうか。
沖縄のミクスチャーバンド、HYの代表曲の一つです。
2008年リリースのアルバム『HeartY』に収録。
小説『赤い糸』のドラマ版、映画版の主題歌でもあります。
失恋ソングと言えばこれ!と言ってもいいぐらいの人気曲。
別れたあとの苦しみ、切なさがこれでもかと歌詞につづられていて、読むだけでもたまらない気持ちになります。
後悔のない恋愛……したいですね……。
僕が僕であるために尾崎豊

尾崎豊のファースト・アルバム「十七歳の地図」に収録された曲で、1983年に発売されました。
ライブでも度々演奏されていた曲で、1997年のテレビドラマ「僕が僕であるために」、2011年のテレビドラマ「鈴木先生」において、主題歌として使用されました。
今も多くのアーティストによって歌い継がれています。
リグレットsumika

神奈川発のロックバンド、sumikaによる失恋ソングです。
2014年にリリースされたインディーズデビューシングル曲で、その後アルバム『I co Y』にも収録されました。
別れた恋人のことを思い出し、とにかく声だけでもいいから聞きたいと願う、切ない内容。
軽快なリズムのギターロックナンバーですが、歌詞から浮かんでくるイメージが胸を締め付けます。
自分が若かったころ、例えば学生時代の恋愛を思い出してしまうかも。
後悔を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSの5枚目のシングルとして2007年に発売されました。
日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」5月度オープニングテーマ、映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」挿入曲に起用された曲です。
ほんの少しの勇気が大切なことを教えてくれている曲です。
失恋のあとCHIHIRO

失恋してしまったときって、自分の何がダメだったんだろう……って考えてしまいますよね。
福岡県出身のシンガーソングライター、CHIHIROさんによる楽曲で2019年リリースのアルバム『私の恋はナミダでできている』に収録されています。
失恋した女性の気持ちが等身大の言葉でつづられていて、胸に刺さります。
真っすぐな歌声ですが、それすら悲しげに聴こえてきますね。
思いっきり泣いて気分をリセットしたい人にオススメです。
たとえどんなに…西野カナ

西野カナの15作目のシングルとして2011年に発売されました。
SONY WALKMAN「Play You.」CMソングに起用された曲で、彼のことを好きなほど、ヤキモチを妬いたりワガママを言ったりするけれど、そうすると彼は離れていってしまう……。
そんな切なく戻れない恋に後悔をしながらも、それでも過去の「恋」だけは否定したくない、忘れられない強い思いを歌った曲です。
後悔柴田聡子

ハイセンスなサウンドと飛び跳ねるような歌声が耳から離れなくなります。
北海道出身のシンガーソングライター、柴田聡子さんの楽曲で2017年リリースのアルバム『愛の休日』に収録。
軽やかで吹っ切れた失恋ソングに聴こえてしまいますが、歌詞を読むに無理して明るく振る舞っている主人公の姿が想像できます。
しかし悲しい曲というわけでもなく、くり返し聴くたびに新しい発見ができて、驚かされます。
タイトル通り『後悔』を歌っているのに、聴きながら散歩すると笑顔でスキップしちゃうかも。




