憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち
「漠然とした不安感があって元気が出ない」「人間関係に悩んでいる」憂鬱でどうしようもないときって、ありませんか?
ただただ幸せな気分にひたって暮らしたいだけなのに……それが難しい。
そんなときは、耐えて耐えて耐え抜くよりも、無理せずいっそ振り切って涙を流しきった方が楽かもしれません。
今回は憂鬱でどうしようもない、あなたの心に寄り添ってくれる邦楽の名曲をまとめてみました。
この記事があなたの助けになれば幸いです。
憂鬱な時に聴く刺さる歌。邦楽の名曲たち(1〜10)
月光鬼束ちひろ

いわずと知れた現代日本の名曲でしょう。
彼女のデビュー曲でありながらも、非常に暗い曲です。
しかし、「月光」というタイトルからも分かるように、夜の中にしかない優しさというようなものを強く感じさせられる、癒しの曲ではないでしょうか。
Title of mineBUMP OF CHICKEN

人気ロックバンド、BUMP OF CHICKENの中から一曲。
彼らの楽曲の中でも、最上級クラスな程に暗い曲だと言われている一曲です。
素直に内面を吐露した内容については、一部のファンにとても人気があるようです。
花葬L’Arc〜en〜Ciel

幻想的な世界観と切ない歌詞が印象的な、L’Arc~en~Cielの代表曲の1つです。
hydeさんの透明感のある歌声と、ken(ケン)さんのアルペジオが美しく響き合います。
1998年7月にリリースされたシングルで、同年3月にはテレビ朝日の音楽番組で初披露されました。
失われた愛や過去への哀愁が込められた歌詞は、深い感情を呼び起こします。
人間関係に悩んでいたり、漠然とした不安を感じている時に、この曲を聴くと心が癒されるかもしれません。
ぜひ静かな夜に、一人で耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
ARRIVAL TIMEBRAHMAN

悲しみや苦悩を抱えた人の心に寄り添う楽曲です。
BRAHMANが1999年9月にリリースしたシングルに収録されており、オリコン週間チャートで6位を記録しました。
深い感情を表現した歌詞と、ハードコアパンクをベースにした独特なサウンドが心を揺さぶります。
TOSHI-LOWさんの力強い歌声が、聴く人の心に勇気を与えてくれるようです。
人生に迷いを感じているときや、自分自身と向き合いたいときにおすすめです。
ぜひ、静かな夜にじっくりと聴いてみてください。
傘が無い井上陽水

大好きな人との楽しいデートの日なのに、外は雨……。
これだけで相当、憂鬱な気持ちになりますよね。
そんな身近に誰しもがおちいるような憂鬱な感情と、世の中にあふれる憂鬱を歌った、井上陽水さんの1972年のナンバー『傘がない』。
ありとあらゆる問題が世の中にはあり、それらはときに自分の生活にも影響を及ぼすこともあります。
しかし、それよりも今自分に降りかかっている問題の方が、自分にとっては何よりも重要な問題だと素直に歌う歌詞が、この曲の魅力ではないでしょうか。
何が重要で、何が必要なものか、憂鬱になったときこそ考えるべきことなのかもしれません。
三日月の憂鬱NEW!バービーボーイズ

男女のツインボーカルとサックスが絡み合う個性的なサウンドで人気を博したロックバンド、バービーボーイズ。
彼らが1989年11月に手がけた作品で、どこか満たされない大人の恋模様が巧みに描かれています。
浮遊感のあるギターリフに乗せて、KONTAさんと杏子さんのボーカルがすれ違う男女の心情を表現しており、その切ないハーモニーが胸に響きます。
本作はバンドの13枚目のシングルとして発売され、明治のチョコバー「body」のCMソングに起用されたことでも知られています。
都会の夜景を眺めながら一人で静かに過ごしたい時や、感傷的な気分に浸りたい時に聴くのがおすすめです。
強く儚い者たちCocco

強さと儚さを同時に描き出すCoccoさんの楽曲です。
1997年11月にリリースされたメジャー2枚目のシングルで、Coccoさんの代表作として知られています。
人間の内なる葛藤や愛の深さを表現した歌詞は、聴く人の心に強く響きます。
遠い旅から生還した男性の複雑な思いを描いた物語性豊かな内容で、新たな出会いと過去の恋の間で揺れ動く心情が巧みに表現されています。
1998年には『SPACE SHOWER Music Video Awards』でMVがBEST FEMALE CLIPを受賞。
憂鬱な気分のときや、人間関係に悩んでいるときにぴったりの1曲です。
本作を聴けば、あなたの心に寄り添ってくれるはずですよ。