【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。
そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。
自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。
そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。
今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。
あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。
【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(1〜10)
仮面の街サカナクション

心の奥底にある感情を、美しくも鋭い言葉で描き出した作品です。
サカナクションによる楽曲で、2011年9月にリリースされたアルバム『DocumentaLy』に収録されています。
街の風景を通して、人々の内面にある矛盾や孤独を表現した歌詞が印象的。
そしてエレクトロニックサウンドとロックを融合させた独自の音像も魅力です。
本当の自分は何なのかを考えているときに、この曲が心に寄り添ってくれるかもしれません。
腐りきった人生だ。たかやん

人生に絶望を感じているリスナーの心に寄り添う、痛切な楽曲です。
たかやんさんの楽曲で、2019年9月に発表、アルバム『全部くだらねえ』に収録されています。
生きづらさを吐露する歌詞と、エモーショナルなメロディーラインが特徴的。
社会の枠に収まりきれない若者の悩みを赤裸々に表現しており、共感を覚える方も多いのではないでしょうか。
自分の人生に行き詰まりを感じている時や、周囲との関係に疲れを感じている時に響くはずです。
何になりたくて、ロザリーナ

人生の意味を見失いそうな方、この曲が心に響くかもしれません。
ロザリーナさんの楽曲で、2020年1月にリリースされたアルバム『INNER UNIVERSE』に収録されています。
日々の忙しさに追われ、心が疲れてしまった様子を描いたリアリティのある歌詞が印象的。
そしてスモーキーでザラッとした歌声が、世界観を引き立てています。
毎日が同じことのくり返しと感じてしまったとき、ぜひ聴いてみてください。
くらべられっ子NEW!ツユ

他人と比べられることに苦しむ人の痛みに寄り添う、ツユの楽曲。
誰かと比較されて傷ついた経験は、多くの人が持っているのではないでしょうか。
本作は、そんな「比べられる側」の視点から、劣等感や葛藤をまっすぐに描いた作品です。
礼衣さんの透明感あるボーカルと、ぷすさんが手がけるロックとポップを融合させたバンドサウンドが心に響きます。
歌詞では、周囲から比較され続ける主人公の切実な気持ちがつづられており、自分を責めながらも生きていこうとする姿が胸を打ちます。
本作は2020年2月にアルバム『やっぱり雨は降るんだね』に収録され、その後リミックス版も配信されました。
コナミの音楽ゲーム『SOUND VOLTEX』にも収録され、幅広い層に愛されています。
自分に自信が持てない時や、誰かと比べられてつらい時に聴いてみてください。
きっと「わかるよ」と寄り添ってくれるはずです。
思想犯ヨルシカ

エモーショナルな楽曲を多く手掛けているヨルシカ。
彼らの3枚目のアルバム『盗作』に先駆けて配信されたのが『思想犯』です。
こちらは満たされない心や、孤独について歌うポップソングに仕上がっています。
音域の広い歌声が、カッコよさや迫力を感じさせてくれているのが聴きどころですね。
そのためダウナーな内容ですが、少しだけ元気をもらえそうです。
ちなみに、本作は小説『1984』から着想を得ているんですよ。
そちらを知るとより楽しめそうです。
遺書R指定

胸の奥底にある思いをそのまま吐き出した歌詞が、聴く者の心を締め付けます。
ビジュアル系バンド、R指定による楽曲で、2019年12月にリリースされた29枚目のシングルに収録。
活動休止発表後に出された作品ということで、特別な意味を持つ1曲なんです。
哀愁ただようメロディーが印象的なバラードナンバーで、絶望や悲しみに根ざしたメッセージ性が際立っています。
悲しみ、諦め、そんな気持ちを抱えた方に寄り添う曲です。
ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ

失恋の痛みと切なさを歌った楽曲は、マカロニえんぴつのボーカル、はっとりさんが元恋人をイメージして作ったそうです。
冷めてしまった恋に未練を感じながらも、現実を受け入れようとする女性の葛藤が描かれています。
片方だけに強い思いが残る別れは、本当につらいものですよね。
この曲は、2019年2月にリリースされた4thミニアルバム『LiKE』に収録され、2ndアルバム『hope』にも収められています。
失恋の痛みを引きずっている方がこの曲を聴けば、「自分だけじゃないんだ」と少し前向きになれるかもしれませんね。





