RAG Music
素敵な音楽
search

【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲

失恋した、悲しいことが起きた、友達や家族とうまくいかない……。

そんな瞬間に、病みソングを聴きたいという方は多いのではないでしょうか。

自分が抱えているのと同じような悩みや苦しみが歌われた曲を聴くと、自分だけじゃないんだ……と少し楽になれますよね。

そこでこの記事では、さまざまなシチュエーションの病みソングを紹介します。

今の気分にぴったりの1曲を探してみてください。

あなたのつらい気持ちが少しでも楽になりますように……。

【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲(16〜20)

サメザメウーYOAKE

YOAKE「サメザメウー」Official Music Video
サメザメウーYOAKE

深い絶望感や途方に暮れる心情を描いた、YOAKEの切ない楽曲です。

恋愛感情の複雑さと内面の苦悩をテーマに、愛の喪失感とそれに伴う心の動揺を繊細に表現しています。

2021年10月にリリースされたこの曲は、達成できなかった願望や夢に対する切なさを象徴するような歌詞が印象的。

失恋や愛の喪失を経験し、心が折れそうになっている人の気持ちに寄り添ってくれる1曲です。

一人で抱え込まずに、この曲を聴いて「自分だけじゃないんだ」と感じてみるのはいかがでしょうか。

きっと、少しだけ楽になれるはずです。

キケンナアソビクリープハイプ

クリープハイプ – 「キケンナアソビ」 (Lyric Video)
キケンナアソビクリープハイプ

愛と欲望のはざまで揺れ動く心情を描いたクリープハイプの楽曲。

禁断の関係に身を置きながらも、本当は深い絆を求める女性の葛藤が歌われています。

表面的な関係を求めつつ、心の奥底では愛されたいという願望を抱える主人公の複雑な感情が、切なく美しいメロディと相まって心に染み入ります。

2020年1月にリリースされ、フジテレビの『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。

恋愛に悩む方や、自分の本当の気持ちと向き合いたい方にオススメの1曲です。

思想犯ヨルシカ

ヨルシカ – 思想犯(OFFICIAL VIDEO)
思想犯ヨルシカ

エモーショナルな楽曲を多く手掛けているヨルシカ。

彼らの3枚目のアルバム『盗作』に先駆けて配信されたのが『思想犯』です。

こちらは満たされない心や、孤独について歌うポップソングに仕上がっています。

音域の広い歌声が、カッコよさや迫力を感じさせてくれているのが聴きどころですね。

そのためダウナーな内容ですが、少しだけ元気をもらえそうです。

ちなみに、本作は小説『1984』から着想を得ているんですよ。

そちらを知るとより楽しめそうです。

病みモードぱーてぃー韻きゃ

『病みモード』は、今の時代に生きる若者たちの心にスポットライトを当てたぱーてぃー韻きゃさんの渾身の楽曲です。

自己主張と流行の追求を交差させながら、個性とそのありがたみを力強く訴えます。

2023年8月の公開直後から、多くの人々の心を捉え、共感を呼び、痛烈なメッセージがSNSで拡散されました。

社会への鋭い視線と自らの立ち位置を探る心象風景を、ハイセンスなサウンドに乗せて届けるこの一作。

曲を聴いた人々は「自分も同じ感情を抱えている」と共感するのです。

「病む」ことの意味を問いかけ、若者たちの孤独を描きつつ、それぞれの価値を大切に生きてほしいという願いが込められています。

最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワ「最後の彼女になりたかった」【Music Video】
最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワさんは顔出しをしていないくまのビジュアルが印象的な、2011年デビューの女性シンガーソングライターです。

共感できる歌詞に女性からの支持率が高いんですよね。

『最後の彼女になりたかった』は、明るいサウンドとは裏腹に、失恋した未練タラタラな歌詞がつづられています。

それでも、軽快なメロディーから軽い気持ちで聴ける病みソングです。